複数辞典一括検索+

ロブスター【lobster】🔗🔉

ロブスターlobster】 アカザエビ科の海産のエビの一群。大きな鋏はさみを持ち、ザリガニに似る。北東大西洋のヨーロピアン‐ロブスターと北西大西洋のアメリカン‐ロブスターの2種があるが、前者は産量が少ない。イセエビ類はスパイニー‐ロブスター(刺とげのあるロブスター)と総称される。オマール蝦。ウミザリガニ。 ロブスター

ろ‐ぶち【炉縁】🔗🔉

ろ‐ぶち炉縁】 ①炉のふちのわく。 ②炉のあたり。ろばた。

ろ‐ぶつ【路物】🔗🔉

ろ‐ぶつ路物】 道中の食糧。〈日葡辞書〉

ろ‐ぶつ【露仏】🔗🔉

ろ‐ぶつ露仏】 屋根のない所に安置した仏像。ぬれぼとけ。

ろふつ‐どうめい【露仏同盟】🔗🔉

ろふつ‐どうめい露仏同盟】 ドイツ・オーストリア・イタリアの三国同盟に対抗して、1891年にロシア・フランス両国間に政治協定が成立し、92〜94年には軍事協定も成立して完成した同盟。→三国協商

ロフト【loft】🔗🔉

ロフトloft】 ①屋根裏部屋。倉庫などの上階。 ②ゴルフクラブの打球面の傾斜角度。

ロブ‐ノール【Lob-Nor・羅布泊】🔗🔉

ロブ‐ノールLob-Nor・羅布泊】 中国、新疆ウイグル自治区タリム盆地東端の砂漠にある塩湖。標高768メートル。位置・形状は絶えず変動。流入するタリム河・孔雀河の河道と水量の変化により現在は干上がる。蒲昌海。塩沢。ロプ‐ノール。

ろ‐ぶん【露文】🔗🔉

ろ‐ぶん露文】 ①露西亜ロシア語の文。 ②露西亜文学の略。「―科」

ロベスピエール【Maximilien de Robespierre】🔗🔉

ロベスピエールMaximilien de Robespierre】 フランスの政治家。大革命当時、ジャコバン‐クラブで活躍、のち山岳派指導者。ルソーの強い影響を受け、パリ市政府に勢力を持ち、1793年公安委員会による恐怖政治を実行。経済統制などの社会立法のほか、最高存在崇拝の式典を実施。テルミドールの反動で失脚、処刑。(1758〜1794)

広辞苑 ページ 21063