複数辞典一括検索+![]()
![]()
エールリッヒ【Eugen Ehrlich】🔗⭐🔉
エールリッヒ【Eugen Ehrlich】
オーストリアの法学者。自由法論を唱え、法社会学を創設。著「自由な法発見と自由法論」「法社会学の基礎理論」など。(1862〜1922)
エールリッヒ【Paul Ehrlich】🔗⭐🔉
エールリッヒ【Paul Ehrlich】
ドイツの医学者。細菌学・血液学・免疫学・化学療法など多方面で先駆的業績を残し、中でも秦佐八郎との協同に成るサルバルサンの創製は有名。ノーベル賞。(1854〜1915)
エーレンスレーヤ【Adam Gottlob Oehlenschläger】🔗⭐🔉
エーレンスレーヤ【Adam Gottlob Oehlenschläger】
デンマークの詩人・劇作家。北欧ロマン主義の先駆者でデンマーク‐ロマン主義文学最大の詩人。作「アラディン」「ヘルゲ」「アクセルとヴァルボア」など。エーレンシュレーガー。(1779〜1850)
エー‐ろく‐ばん【A6判】🔗⭐🔉
エー‐ろく‐ばん【A6判】
ジス(JIS)による紙の加工仕上り寸法の名。105ミリメートル×148ミリメートルの大きさ。文庫判。A列6番。→A判
エーロゾル【aerosol】🔗⭐🔉
エーロゾル【aerosol】
⇒エアロゾル
エー‐ワン【A1】🔗⭐🔉
エー‐ワン【A1】
第一級のもの。最上品。
え‐えん【会厭】ヱ‥🔗⭐🔉
え‐えん【会厭】ヱ‥
(→)喉頭蓋こうとうがいに同じ。
⇒ええん‐なんこつ【会厭軟骨】
エオアントロプス【Eoanthropus ラテン】🔗⭐🔉
エオアントロプス【Eoanthropus ラテン】
(曙人あけぼのじんの意)(→)ピルトダウン人に同じ。
え‐おうぎ【絵扇】ヱアフギ🔗⭐🔉
え‐おうぎ【絵扇】ヱアフギ
絵をえがいた扇。
え‐おじ【伯父】‥ヲヂ🔗⭐🔉
え‐おじ【伯父】‥ヲヂ
父の兄。〈新撰字鏡2〉↔おとおじ(阿叔)
エオシン【eosine】🔗⭐🔉
エオシン【eosine】
鮮紅色の酸性染料。レーキ顔料・赤インクの製造や生物試料の染色に用いる。洋真。
広辞苑 ページ 2148。
ōs】