複数辞典一括検索+![]()
![]()
字形🔗⭐🔉
字形
〔心(忄・
)部13画/16画〕
〔音〕ボウ(漢) ム(呉)
〔訓〕くらい
[意味]
ぼんやり。くらい。
▷[
]は異体字。
懍 字形🔗⭐🔉
懍 字形
〔心(忄・
)部13画/16画/5678・586E〕
〔音〕リン(呉)(漢)
[意味]
心のひきしまるさま。おそれる。ぞっとする。「懍然・懍慄りんりつ」
▷[
]は異体字。
〔心(忄・
)部13画/16画/5678・586E〕
〔音〕リン(呉)(漢)
[意味]
心のひきしまるさま。おそれる。ぞっとする。「懍然・懍慄りんりつ」
▷[
]は異体字。
字形🔗⭐🔉
字形
〔心(忄・
)部14画/18画〕
〔音〕エン(呉)(漢)
[意味]
心が満ち足りる。
▷「
」は、心が安らかである。[
]は異体字。
字形🔗⭐🔉
字形
〔心(忄・
)部14画/18画〕
〔音〕セイ(漢)
[意味]
音楽で調和しない。音があって耳障りである。「
せんせい」
懦 字形🔗⭐🔉
懦 字形
〔心(忄・
)部14画/17画/5679・586F〕
〔音〕ダ(漢)
[意味]
気が弱い。いくじがない。「懦弱・懦夫・怯懦きょうだ」
▷[
]は異体字。
〔心(忄・
)部14画/17画/5679・586F〕
〔音〕ダ(漢)
[意味]
気が弱い。いくじがない。「懦弱・懦夫・怯懦きょうだ」
▷[
]は異体字。
広辞苑 ページ 21879。
〔心(忄・
字形
〔心(忄・
字形
〔心(忄・
字形
〔心(忄・
〔心(忄・