複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ 字形🔗⭐🔉 字形 〔心(忄・)部16画/20画〕 ⇒懿 懷 字形🔗⭐🔉懷 字形 〔心(忄・)部16画/19画/5671・5867〕 ⇒懐 字形🔗⭐🔉 字形 〔心(忄・)部16画/19画〕 ⇒ 字形🔗⭐🔉 字形 〔心(忄・)部16画/19画〕 ⇒懶 懽 字形🔗⭐🔉懽 字形 〔心(忄・)部17画/20画/5685・5875〕 〔音〕カン〈クヮン〉(呉)(漢) [意味] よろこぶ。たのしむ。(同)歓。「懽欣かんきん・懽心」 懺 字形🔗⭐🔉懺 字形 〔心(忄・)部17画/20画/5682・5872〕 〔音〕ザン(慣) セン(呉) サン(漢) [意味] 罪とがを悔いる。「懺悔ざんげ・さんげ」。罪を除く。「懺法せんぼう」 ▷[懴]は異体字。 懿 字形🔗⭐🔉懿 字形 〔心(忄・)部18画/22画/5684・5874〕 〔音〕イ(呉)(漢) [意味] ①よい。うるわしい。りっぱ。「懿徳・懿風」 ②女性の徳をほめる語。「懿旨」 ▷[]は異体字。 広辞苑 ページ 21881。