複数辞典一括検索+
字形🔗⭐🔉


槓 字形🔗⭐🔉
槓 字形
〔木部10画/14画/6042・5C4A〕
〔音〕コウ(呉)(漢)
[意味]
物をになう棒。「槓杆こうかん」

槁 字形🔗⭐🔉
槁 字形
〔木部10画/14画/6041・5C49〕
〔音〕コウ〈カウ〉(呉)(漢)
[意味]
木がかれる。「槁木・槁骨」
▷[
]は異体字。


榼 字形🔗⭐🔉
榼 字形
〔木部10画/14画〕
〔音〕コウ〈カフ〉(呉)(漢)
[意味]
①酒や水を入れる、たる。
②刀剣のさや。
▷[
]は異体字。


榾 字形🔗⭐🔉
榾 字形
〔木部10画/14画/6043・5C4B〕
〔音〕コツ(漢)
〔訓〕ほた・ほだ
[意味]
(たき火などにする)木の切れはし。ほた。

槎 字形🔗⭐🔉
槎 字形
〔木部10画/14画/6044・5C4C〕
〔音〕サ(漢)
[意味]
①いかだ。
②木をななめに切る。そぐ。

広辞苑 ページ 22086。