複数辞典一括検索+

檉 字形🔗🔉

 字形 〔木部13画/17画〕 〔音〕テイ(漢) [意味] 木の名。ぎょりゅう(=御柳)。檉柳。

檔 字形🔗🔉

 字形 〔木部13画/17画〕 〔音〕トウ〈タウ〉(呉)(漢) 〔訓〕かまち [意味] 床や戸・障子のふちに当てる横木。かまち。なげし。「檔案」 ▷[档]は異体字。「档ヶ山まてがやま」は、鹿児島県の地名。

檗 字形🔗🔉

 字形 〔木部13画/17画/6101・5D21〕 〔音〕バク(慣) ハク(漢) [意味] 木の名。きはだ。 ▷[蘗]は異体字。

檬 字形🔗🔉

 字形 〔木部13画/17画/6108・5D28〕 〔音〕ボウ(漢) モウ(慣) ▷「檬果」は、マンゴー。「檸檬ねいもう」は、レモン。

 字形🔗🔉

 字形 〔木部13画/17画〕 〔音〕ライ(漢) [意味] ①木の名。 ②木の円材。丸太。 ▷「擂」に通じ用いることがある。

檢 字形🔗🔉

 字形 〔木部13画/17画/6093・5C7D〕 ⇒検

檝 字形🔗🔉

 字形 〔木部13画/17画〕 ⇒楫

 字形🔗🔉

 字形 〔木部13画/17画〕 ⇒植

 字形🔗🔉

 字形 〔木部13画/17画〕 ⇒檗

 字形🔗🔉

 字形 〔木部13画/17画〕 ⇒樸

広辞苑 ページ 22104