複数辞典一括検索+![]()
![]()
淇 字形🔗⭐🔉
淇 字形
〔水(氵・氺)部8画/11画/6231・5E3F〕
〔音〕キ(漢)
[意味]
川の名。淇水。河南省北部を流れ、衛河に注ぐ。
〔水(氵・氺)部8画/11画/6231・5E3F〕
〔音〕キ(漢)
[意味]
川の名。淇水。河南省北部を流れ、衛河に注ぐ。
渓 字形 筆順🔗⭐🔉
渓 字形
筆順
〔水(氵・氺)部8画/11画/常用/2344・374C〕
[溪] 字形
〔水(氵・氺)部10画/13画/6268・5E64〕
〔音〕ケイ(漢)
〔訓〕たに
[意味]
谷。谷川。(同)谿。「渓谷・渓流・雪渓・耶馬渓やばけい」
[解字]
形声。「水」+音符「奚」(=細いひも)。細い水の流れ、谷川の意。
筆順
〔水(氵・氺)部8画/11画/常用/2344・374C〕
[溪] 字形
〔水(氵・氺)部10画/13画/6268・5E64〕
〔音〕ケイ(漢)
〔訓〕たに
[意味]
谷。谷川。(同)谿。「渓谷・渓流・雪渓・耶馬渓やばけい」
[解字]
形声。「水」+音符「奚」(=細いひも)。細い水の流れ、谷川の意。
字形🔗⭐🔉
字形
〔水(氵・氺)部8画/11画〕
〔音〕ケイ(漢)
〔訓〕(名)ひろし
[意味]
①大水おおみず。
②広々として境目がない。
涸 字形🔗⭐🔉
涸 字形
〔水(氵・氺)部8画/11画/6233・5E41〕
〔音〕コ(漢)
〔訓〕かれる
[意味]
水がかれてなくなる。ひからびる。かれる。「涸渇・涸轍こてつ」
[解字]
形声。「水」+音符「固」(=枯)。水がかれる意。
〔水(氵・氺)部8画/11画/6233・5E41〕
〔音〕コ(漢)
〔訓〕かれる
[意味]
水がかれてなくなる。ひからびる。かれる。「涸渇・涸轍こてつ」
[解字]
形声。「水」+音符「固」(=枯)。水がかれる意。
淆 字形🔗⭐🔉
淆 字形
〔水(氵・氺)部8画/11画/6234・5E42〕
〔音〕コウ〈カウ〉(漢)
[意味]
①まじる。いりまじる。みだれる。「混淆」
②にごる。
〔水(氵・氺)部8画/11画/6234・5E42〕
〔音〕コウ〈カウ〉(漢)
[意味]
①まじる。いりまじる。みだれる。「混淆」
②にごる。
字形🔗⭐🔉
字形
〔水(氵・氺)部8画/11画〕
〔音〕コツ(漢)
[意味]
①まじり合ってにごる。にごす。
②みだれる。混乱する。
③つきる。
▷「
」は、水がちょろちょろと流れ出る。
広辞苑 ページ 22172。