複数辞典一括検索+![]()
![]()
字形🔗⭐🔉
字形
〔水(氵・氺)部8画/11画〕
〔音〕テン(呉)(漢)
[意味]
汚れてにごる。けがれる。
淀 字形🔗⭐🔉
淀 字形
〔水(氵・氺)部8画/11画/4568・4D64〕
〔音〕デン(呉)
〔訓〕よど・よどむ
[意味]
水がとどこおって動かない(所)。泥土が水底にしずみたまる。よどむ。
▷「澱」の簡体字。
〔水(氵・氺)部8画/11画/4568・4D64〕
〔音〕デン(呉)
〔訓〕よど・よどむ
[意味]
水がとどこおって動かない(所)。泥土が水底にしずみたまる。よどむ。
▷「澱」の簡体字。
淘 字形🔗⭐🔉
淘 字形
〔水(氵・氺)部8画/11画/3781・4571〕
〔音〕トウ〈タウ〉(漢)
〔訓〕よなげる
[意味]
水にひたして不純物を選えり分け(て捨て)る。とぐ。よなげる。「淘汰・淘金・淘米」
〔水(氵・氺)部8画/11画/3781・4571〕
〔音〕トウ〈タウ〉(漢)
〔訓〕よなげる
[意味]
水にひたして不純物を選えり分け(て捨て)る。とぐ。よなげる。「淘汰・淘金・淘米」
字形🔗⭐🔉
字形
〔水(氵・氺)部8画/11画〕
〔音〕ドウ〈ダウ〉(漢) シャク(呉)(漢)
[意味]
[一]ドウ
①どろ。ぬかるみ。ぬかる。
②やわらか。やわらぐ。
[二]シャクゆるやか。しなやか。「
約」
字形🔗⭐🔉
字形
〔水(氵・氺)部8画/11画〕
〔音〕トク(呉)(漢)
[意味]
川の名。
広辞苑 ページ 22177。