複数辞典一括検索+

潼 字形🔗🔉

 字形 〔水(氵・氺)部12画/15画/6314・5F2E〕 〔音〕ドウ(慣) トウ(漢) [意味] ①川の名。陝西せんせい省にあり黄河に注ぐ。潼水。 ②関所の名。陝西省にあり、古来、洛陽から長安に通じる要地。

 字形🔗🔉

 字形 〔水(氵・氺)部12画/15画〕 〔音〕トン(漢) [意味] おおみず。洪水。

潑 字形🔗🔉

 字形 〔水(氵・氺)部12画/15画〕 〔音〕ハツ(漢) [意味] (水を)はねかける。(水が)勢いよくはね散る。元気がよい。「潑剌はつらつ・活潑」 ▷は異体字。

潘 字形🔗🔉

 字形 〔水(氵・氺)部12画/15画/6315・5F2F〕 〔音〕ハン(呉)(漢) [意味] ①米のとぎ汁。しろみず。 ②うずまく。うずまき。

 字形🔗🔉

 字形 〔水(氵・氺)部12画/15画〕 〔音〕フ(呉) ホ(漢) [意味] ①川の名。 ②液体がふきこぼれる。

濆 字形🔗🔉

 字形 〔水(氵・氺)部12画/15画/6325・5F39〕 〔音〕フン(漢) [意味] ①水辺。岸辺。 ②水がわきでる。「濆泉」

澎 字形🔗🔉

 字形 〔水(氵・氺)部12画/15画/6316・5F30〕 〔音〕ホウ〈ハウ〉(漢) [意味] 水がぶつかり合う音。「澎湃ほうはい

広辞苑 ページ 22206