複数辞典一括検索+![]()
![]()
澇 字形🔗⭐🔉
澇 字形
〔水(氵・氺)部12画/15画〕
〔音〕ロウ〈ラウ〉(呉)(漢)
〔訓〕こむ
[意味]
①大波。
②洪水になる。こむ。
③あらう。
〔水(氵・氺)部12画/15画〕
〔音〕ロウ〈ラウ〉(呉)(漢)
〔訓〕こむ
[意味]
①大波。
②洪水になる。こむ。
③あらう。
潦 字形🔗⭐🔉
潦 字形
〔水(氵・氺)部12画/15画/6319・5F33〕
〔音〕ロウ〈ラウ〉(漢)
〔訓〕にわたずみ
[意味]
路上・庭などにたまった雨水。にわたずみ。「庭潦」
〔水(氵・氺)部12画/15画/6319・5F33〕
〔音〕ロウ〈ラウ〉(漢)
〔訓〕にわたずみ
[意味]
路上・庭などにたまった雨水。にわたずみ。「庭潦」
澳 字形🔗⭐🔉
澳 字形
〔水(氵・氺)部13画/16画/6320・5F34〕
〔音〕オウ〈アウ〉(漢)
〔訓〕おき
[意味]
①おく深い入り江。
②沖。
[難読]
澳門マカオ
〔水(氵・氺)部13画/16画/6320・5F34〕
〔音〕オウ〈アウ〉(漢)
〔訓〕おき
[意味]
①おく深い入り江。
②沖。
[難読]
澳門マカオ
澮 字形🔗⭐🔉
澮 字形
〔水(氵・氺)部13画/16画〕
〔音〕カイ〈クヮイ〉(漢)
[意味]
みぞ。用水路。小川。「溝澮こうかい」
〔水(氵・氺)部13画/16画〕
〔音〕カイ〈クヮイ〉(漢)
[意味]
みぞ。用水路。小川。「溝澮こうかい」
広辞苑 ページ 22207。
字形
〔水(氵・氺)部12画/15画/2034・3442〕

字形
〔水(氵・氺)部12画/15画〕
字形
〔水(氵・氺)部12画/15画〕
〔水(氵・氺)部12画/15画/6307・5F27〕
字形
〔水(氵・氺)部12画/15画〕
〔水(氵・氺)部12画/15画/6344・5F4C〕
〔水(氵・氺)部12画/15画/6313・5F2D〕
〔水(氵・氺)部12画/15画/6317・5F31〕