複数辞典一括検索+![]()
![]()
琨 字形🔗⭐🔉
琨 字形
〔玉(王)部8画/12画〕
〔音〕コン(呉)(漢)
[意味]
美しい石の名。美しい玉。「琨珸こんご」
〔玉(王)部8画/12画〕
〔音〕コン(呉)(漢)
[意味]
美しい石の名。美しい玉。「琨珸こんご」
字形🔗⭐🔉
字形
〔玉(王)部8画/12画〕
〔音〕サン(漢) セン(呉)
[意味]
玉製の小さな杯。
字形🔗⭐🔉
字形
〔玉(王)部8画/12画〕
〔音〕ソウ〈サウ〉(漢) ショウ〈シャウ〉(呉)
[意味]
玉などのふれあって鳴る音。▶清流や琴の音の形容にも言う。
字形🔗⭐🔉
字形
〔玉(王)部8画/12画〕
〔音〕ソウ(漢)
[意味]
外周が八角形で、中央にまるい穴のある玉。▶地神を祭るのに用い、また兵を出すしるしとした。
▷「
そうそう」は、玉などのふれあう音、また、水の流れる音。
字形🔗⭐🔉
字形
〔玉(王)部8画/12画〕
〔音〕チョウ〈テウ〉(呉)(漢)
[意味]
①玉をみがく。
②文様をほる。える。きざむ。(同)彫。
③玉に似た石。
字形🔗⭐🔉
字形
〔玉(王)部8画/12画〕
〔音〕チン(呉)(漢)
[意味]
宝石。たからもの。
広辞苑 ページ 22279。
〔玉(王)部8画/12画/3942・474A〕
〔音〕ハ(漢)
▷