複数辞典一括検索+![]()
![]()
字形🔗⭐🔉
字形
〔豸部6画/13画〕
〔音〕カン〈クヮン〉・ケン(漢)
[意味]
①獣の名。まみ。あなぐま。
②むじな。
▷[
]は異体字。
貊 字形🔗⭐🔉
貊 字形
〔豸部6画/13画/7629・6C3D〕
〔音〕ハク(慣) バク(漢)
[意味]
①中国東北地方の異民族の古称。
②熊くまに似た獣の名。
▷[
]は異体字。
〔豸部6画/13画/7629・6C3D〕
〔音〕ハク(慣) バク(漢)
[意味]
①中国東北地方の異民族の古称。
②熊くまに似た獣の名。
▷[
]は異体字。
貌 字形🔗⭐🔉
貌 字形
〔豸部7画/14画/4338・4B46〕
〔音〕ボウ〈バウ〉(漢)
〔訓〕かたち
[意味]
顔かたち。すがた。外観。物の様子。「美貌・容貌・外貌・変貌」
▷[皃][
]は異体字。
[下ツキ
外貌・顔貌・全貌・相貌・体貌・美貌・風貌・変貌・面貌・容貌
〔豸部7画/14画/4338・4B46〕
〔音〕ボウ〈バウ〉(漢)
〔訓〕かたち
[意味]
顔かたち。すがた。外観。物の様子。「美貌・容貌・外貌・変貌」
▷[皃][
]は異体字。
[下ツキ
外貌・顔貌・全貌・相貌・体貌・美貌・風貌・変貌・面貌・容貌
貒 字形🔗⭐🔉
貒 字形
〔豸部9画/16画〕
〔音〕タン(漢)
〔訓〕まみ
[意味]
獣の名。まみ。あなぐま。
▷[猯]は異体字。
〔豸部9画/16画〕
〔音〕タン(漢)
〔訓〕まみ
[意味]
獣の名。まみ。あなぐま。
▷[猯]は異体字。
広辞苑 ページ 22645。
〔豸部6画/13画/7628・6C3C〕
〔音〕キュウ〈キウ〉(漢)
[意味]
猛獣の名。豹ひょうの一類。
〔豸部6画/13画/7627・6C3B〕
字形
〔豸部7画/14画〕
〔豸部7画/14画/7630・6C3E〕
字形
〔豸部8画/15画〕
〔豸部8画/15画/7631・6C3F〕
字形
〔豸部8画/15画〕