複数辞典一括検索+![]()
![]()
エポス【EPOS】🔗⭐🔉
エポス【EPOS】
(Earthquake Phenomena Observation System)気象庁による地震活動等総合監視システム。気象庁本庁に設けられている地震・津波・火山の観測データのリアルタイム処理とそれらの情報文作成のための自動処理システム。→エトス(ETOS)
えぼ‐ぞうり【疣草履】‥ザウ‥🔗⭐🔉
えぼ‐ぞうり【疣草履】‥ザウ‥
鼻緒を前結びにした草履。つのぞうり。とんぼぞうり。
えぼ‐だい【えぼ鯛】‥ダヒ🔗⭐🔉
えぼ‐だい【えぼ鯛】‥ダヒ
⇒いぼだい
エポック【epoch】🔗⭐🔉
エポック【epoch】
(それまでとは異なった特徴のある)時代・時期。新紀元。
⇒エポック‐メーキング【epoch-making】
エポック‐メーキング【epoch-making】🔗⭐🔉
エポック‐メーキング【epoch-making】
新たに一つの時代を開くようなさま。画期的。「―な出来事」
⇒エポック【epoch】
エボナイト【ebonite】🔗⭐🔉
エボナイト【ebonite】
生ゴムに多量の硫黄を加え、長時間加硫して得られる黒色光沢を持つ硬質材料。電気の絶縁材などに使用。硬質ゴム。硬化ゴム。
エボラ‐しゅっけつねつ【エボラ出血熱】🔗⭐🔉
エボラ‐しゅっけつねつ【エボラ出血熱】
1976年スーダンとザイール(現、コンゴ民主共和国)で発生した極めて死亡率の高いウイルス感染症。頭痛・筋肉痛・下痢・嘔吐の後脱水症状を呈し、吐血・鼻出血・下血があって多く死亡する。病原はザイール北部エボラ(Ebola)川流域の患者から分離。国際感染症の一つ。
エボリューション【evolution】🔗⭐🔉
エボリューション【evolution】
①生物の進化。
②発展。
エポレット【épaulette フランス】🔗⭐🔉
エポレット【épaulette フランス】
①肩章。
②女子の洋服の肩上につける飾り。19世紀以降広まった。
③トレンチ‐コートなどの肩につけるベルト飾り。
え‐ほん【会本】ヱ‥🔗⭐🔉
え‐ほん【会本】ヱ‥
〔仏〕もともと本文とは別にあった注釈書を、本文の各節ごとに合わせて併記し、読解の便をはかった本。
広辞苑 ページ 2273。