複数辞典一括検索+

驗 字形🔗🔉

 字形 〔馬部13画/23画/8168・7164〕 ⇒験

 字形🔗🔉

 字形 〔馬部13画/23画〕 ⇒騾

驟 字形🔗🔉

 字形 〔馬部14画/24画/8169・7165〕 〔音〕シュウ〈シウ〉(漢) [意味] 速い。すみやか。にわか。突然。「驟雨」 ▷原義は、馬が速く走る意。

 字形🔗🔉

 字形 〔馬部15画/25画〕 ⇒鑣

驥 字形🔗🔉

 字形 〔馬部16画/26画/8171・7167〕 〔音〕キ(呉)(漢) [意味] すぐれた馬。一日に千里も行くという良馬。「驥足・驥尾・騏驥きき」▶才能ある人物、俊才のたとえにも使う。

驢 字形🔗🔉

 字形 〔馬部16画/26画/8170・7166〕 〔音〕ロ(呉) [意味] 馬の一種。うさぎうま。「驢馬」 ▷は俗字。

驩 字形🔗🔉

 字形 〔馬部17画/27画/8173・7169〕 〔音〕カン〈クヮン〉(呉)(漢) [意味] よろこび楽しむ。よろこび。(同)歓。「驩喜・驩悦・交驩」

驤 字形🔗🔉

 字形 〔馬部17画/27画/8172・7168〕 〔音〕ジョウ〈ジャウ〉(慣) ショウ〈シャウ〉(漢) [意味] 馬がおどりあがる。勢いよく走る。

驪 字形🔗🔉

 字形 〔馬部19画/29画/8175・716B〕 〔音〕リ(呉)(漢) レイ(漢) [意味] ①黒毛の馬。くろこま。 ②二つならべる。並列。

驫 字形🔗🔉

 字形 〔馬部20画/30画/8174・716A〕 〔音〕ヒョウ〈ヘウ〉(漢) [意味] 多くの馬。

《骨部》🔗🔉

《骨部》 (ほねへん)

広辞苑 ページ 22834