複数辞典一括検索+![]()
![]()
字形🔗⭐🔉
字形
〔鼠部4画/17画〕
〔音〕フン(漢)
[意味]
動物の名。もぐら。
字形🔗⭐🔉
字形
〔鼠部5画/18画〕
〔音〕セイ(漢)
[意味]
小獣の名。いたち。鼬ゆう。▶一説に、むささび。
字形🔗⭐🔉
字形
〔鼠部5画/18画〕
〔音〕セキ(漢)
[意味]
①小獣の名。野ねずみ・りすの類。また、むささび。「
鼠せきそ」
②虫の名。けら。
鼬 字形🔗⭐🔉
鼬 字形
〔鼠部5画/18画/8376・736C〕
〔音〕ユウ〈イウ〉(漢)
〔訓〕いたち
[意味]
肉食の小獣の名。いたち。「鼬鼠ゆうそ」
〔鼠部5画/18画/8376・736C〕
〔音〕ユウ〈イウ〉(漢)
〔訓〕いたち
[意味]
肉食の小獣の名。いたち。「鼬鼠ゆうそ」
字形🔗⭐🔉
字形
〔鼠部7画/20画〕
〔音〕ゴ(漢)
[意味]
りすに似た小獣の名。むささび。
鼴 字形🔗⭐🔉
鼴 字形
〔鼠部9画/22画〕
〔音〕エン(漢)
[意味]
動物の名。もぐら。「鼴鼠えんそ」
▷[鼹]は異体字。
〔鼠部9画/22画〕
〔音〕エン(漢)
[意味]
動物の名。もぐら。「鼴鼠えんそ」
▷[鼹]は異体字。
鼷 字形🔗⭐🔉
鼷 字形
〔鼠部10画/23画〕
〔音〕ケイ(漢)
[意味]
小動物の名。はつかねずみ。「鼷鼠けいそ」
〔鼠部10画/23画〕
〔音〕ケイ(漢)
[意味]
小動物の名。はつかねずみ。「鼷鼠けいそ」
鼺 字形🔗⭐🔉
鼺 字形
〔鼠部15画/28画〕
〔音〕ルイ(呉)(漢)
[意味]
獣の名。むささび。ももんが。
〔鼠部15画/28画〕
〔音〕ルイ(呉)(漢)
[意味]
獣の名。むささび。ももんが。
広辞苑 ページ 22901。
字形
〔鼠部5画/18画〕
〔鼠部10画/23画〕