複数辞典一括検索+

あくる‐とし【明くる年】🔗🔉

あくる‐とし明くる年】 その年の次の年。翌年。 ⇒あくる【明くる】

あくる‐ひ【明くる日】🔗🔉

あくる‐ひ明くる日】 その日の次の日。翌日。 ⇒あくる【明くる】

あく‐れい【悪例】🔗🔉

あく‐れい悪例】 わるい先例。「―を遺す」「―となる」

あく‐れい【悪霊】🔗🔉

あく‐れい悪霊⇒あくりょう

アグレッシブ【aggressive】🔗🔉

アグレッシブaggressive】 攻撃的。積極的。

アグレマン【agrément フランス】🔗🔉

アグレマンagrément フランス】 特定の人を外交使節に任命するに先立って、派遣される相手国が与える同意の意思表示。「―を求める」

あく‐ろ【悪路】🔗🔉

あく‐ろ悪路】 わるいみち。「―を走破する」

あく‐ろう【悪霊】‥ラウ🔗🔉

あく‐ろう悪霊‥ラウ ⇒あくりょう。源氏物語夕霧「―は執念しゅうねきやうなれど」

アクロニム【acronym】🔗🔉

アクロニムacronym】 〔言〕(→)頭字語に同じ。

アクロバチック【acrobatic】🔗🔉

アクロバチックacrobatic】 曲芸のようなさま。軽業かるわざ的。「―な演技」

アクロバット【acrobat】🔗🔉

アクロバットacrobat】 軽業かるわざ。曲芸。また、それをする芸人。軽業師。

アクロポリス【akropolis ギリシア】🔗🔉

アクロポリスakropolis ギリシア】 古代ギリシアの都市国家の中心市街にある丘陵上に築かれた城砦。パルテノン神殿などを含むアテネ所在のものが有名。 アクロポリス神殿(ギリシア) 撮影:田沼武能

アクロマチック‐レンズ【achromatic lens】🔗🔉

アクロマチック‐レンズachromatic lens】 色収差いろしゅうさを除いたレンズ。色消しレンズ。アクロマート。

アクロレイン【acrolein】🔗🔉

アクロレインacrolein】 分子式CH=CHCHO 刺激臭のある無色の液体。不飽和アルデヒドの一つ。プロピレンの直接酸化により製する。合成化学工業の重要な原料。アクリルアルデヒド。

広辞苑 ページ 235