複数辞典一括検索+![]()
![]()
おうびょう‐よやく【応病与薬】‥ビヤウ‥🔗⭐🔉
おうびょう‐よやく【応病与薬】‥ビヤウ‥
〔仏〕病に応じて薬を調合し患者に与えること。衆生しゅじょうの素質・能力に応じて仏がさまざまな教法を説くことを喩えたもの。
おう‐ふ【王父】ワウ‥🔗⭐🔉
おう‐ふ【王父】ワウ‥
死んだ祖父の尊敬語。また、帝王の父。↔王母
おう‐ふ【王符】ワウ‥🔗⭐🔉
おう‐ふ【王符】ワウ‥
後漢の学者。臨涇(甘粛)の人。世俗から超越して清節を守った。「潜夫論」を著す。
おう‐ふう【欧風】🔗⭐🔉
おう‐ふう【欧風】
欧羅巴ヨーロッパ風ふう。「―料理」
おう‐ふうし【王夫之】ワウ‥🔗⭐🔉
おう‐ふうし【王夫之】ワウ‥
⇒おうせんざん(王船山)
おう‐ふく【往復】ワウ‥🔗⭐🔉
おう‐ふく【往復】ワウ‥
①行ってまた戻ること。行きと帰り。ゆきき。「家と会社とを―する」
②ことばや手紙のやりとり。書言字考節用集「往復、ワウフク、問対之義」
③交際。
⇒おうふく‐あっしゅくき【往復圧縮機】
⇒おうふく‐きかん【往復機関】
⇒おうふく‐きっぷ【往復切符】
⇒おうふく‐そうふうき【往復送風機】
⇒おうふく‐だい【往復台】
⇒おうふく‐はがき【往復葉書】
⇒おうふく‐ポンプ【往復ポンプ】
おうふく‐あっしゅくき【往復圧縮機】ワウ‥🔗⭐🔉
おうふく‐あっしゅくき【往復圧縮機】ワウ‥
ピストンの往復運動によって気体を圧縮する機械。
⇒おう‐ふく【往復】
おうふく‐きかん【往復機関】ワウ‥クワン🔗⭐🔉
おうふく‐きかん【往復機関】ワウ‥クワン
蒸気またはガスなどによってピストンを往復運動させ、これを回転運動に変換する原動機。内燃機関・蒸気機関はこれに属する。往復動機関。
⇒おう‐ふく【往復】
おうふく‐きっぷ【往復切符】ワウ‥🔗⭐🔉
おうふく‐きっぷ【往復切符】ワウ‥
往復の乗車・乗船等をするための切符。
⇒おう‐ふく【往復】
おうふく‐そうふうき【往復送風機】ワウ‥🔗⭐🔉
おうふく‐そうふうき【往復送風機】ワウ‥
往復圧縮機のうち、圧力が低く送風用として用いられるもの。
⇒おう‐ふく【往復】
おうふく‐だい【往復台】ワウ‥🔗⭐🔉
おうふく‐だい【往復台】ワウ‥
〔機〕(carriage)旋盤で刃物に送りを与える装置。刃物台・サドル・エプロンから成り、ベッド上を往復する。
⇒おう‐ふく【往復】
広辞苑 ページ 2485。