複数辞典一括検索+

オフショア‐しじょう【オフショア市場】‥ヂヤウ🔗🔉

オフショア‐しじょうオフショア市場‥ヂヤウ 国内市場とは切り離した形で自由な国際金融取引を行うことを認めている市場。収益に対する税の源泉徴収を免除するなどの優遇措置が与えられている。 ⇒オフショア【offshore】

オフショア‐せいさん【オフショア生産】🔗🔉

オフショア‐せいさんオフショア生産】 主として発展途上国が外貨獲得や工業化のために、一定の地域を指定して外国資本の工場を誘致し輸出目的のために行われる生産。沖合生産。 ⇒オフショア【offshore】

オプショナル【optional】🔗🔉

オプショナルoptional】 任意であること。選択制であること。「―‐クラス」 ⇒オプショナル‐ツアー【optional tour】

オプショナル‐ツアー【optional tour】🔗🔉

オプショナル‐ツアーoptional tour】 旅行会社主催の団体旅行で、決まった行程のほかに各人が別料金で自由に参加できる小旅行。→オプション ⇒オプショナル【optional】

オフ‐ショルダー【off shoulder】🔗🔉

オフ‐ショルダーoff shoulder】 (オフ‐ショルダー‐ネック‐ラインの略)イブニング‐ドレスなどで、肩を露出したデザイン。

オプション【option】🔗🔉

オプションoption】 ①いくつかのものの中から自由に選びとること。選択。選択権。また、選びとる物。選択肢。 ②選択権付取引。 ③機械製品などの購入時に、追加で注文する付属品やサービス。 ⇒オプション‐とりひき【オプション取引】

オプション‐とりひき【オプション取引】🔗🔉

オプション‐とりひきオプション取引】 一定期間内に定められた価格で一定数の商品・株式・債券・通貨などを売買する権利を対象とする取引で、買う権利をコール‐オプション、売る権利をプット‐オプションという。権利の売買である点が先物取引と異なる。選択権付取引。 ⇒オプション【option】

広辞苑 ページ 2959