複数辞典一括検索+
懐旧】クワイキウ🔗⭐🔉
懐旧】クワイキウ
昔あった事をなつかしく思い出すこと。旧事の追懐。「―談」「―の情」
かい‐きゅう【
壊朽】クワイキウ🔗⭐🔉
壊朽】クワイキウ
こわれくさること。
かい‐ぎゅう【
海牛】‥ギウ🔗⭐🔉
海牛】‥ギウ
(英名sea cowの訳)カイギュウ目(海牛類)の哺乳類の総称。ジュゴン科2属2種とマナティ科1属1種を含む。いずれも体長3メートルに達する大形の海獣で、熱帯・亜熱帯の浅い海に生息し海草を食べる。ベーリング海にいた1種ステラーダイカイギュウは1768年絶滅。
がい‐きゅう【
外舅】グワイキウ🔗⭐🔉
外舅】グワイキウ
①妻の父。岳父。
②母の兄弟。母方の伯叔父。
がい‐きゅう【
鎧球】‥キウ🔗⭐🔉
鎧球】‥キウ
アメリカン‐フットボールの訳語。
かいきゅう‐いしき【
階級意識】‥キフ‥🔗⭐🔉
階級意識】‥キフ‥
(class consciousness)同じ階級に属する人々が共有する意識。その階級の共通の利害を反映するものとされる。また、ある階級が自らの歴史的・社会的位置や使命を自覚し、これを実現しようとする意識。
⇒かい‐きゅう【階級】
かいきゅう‐こっか【
階級国家】‥キフコク‥🔗⭐🔉
階級国家】‥キフコク‥
国家を特定の階級による支配の機関と見なす国家観。
⇒かい‐きゅう【階級】
かいきゅう‐せいとう【
広辞苑 ページ 3211。