複数辞典一括検索+
かい‐じょう【階上】‥ジヤウ🔗⭐🔉
かい‐じょう【階上】‥ジヤウ
①階段の上。
②2階建て以上の建物で、2階または上の方の階。
かい‐じょう【階乗】🔗⭐🔉
かい‐じょう【階乗】
〔数〕(factorial)nを一つの自然数とする時、1からnまでのすべての自然数の積1×2×…×nをnの階乗といい、n!と書く。また0!=1と約束する。
かい‐じょう【塊状】クワイジヤウ🔗⭐🔉
かい‐じょう【塊状】クワイジヤウ
土くれのように不規則にかたまった形。
かい‐じょう【解錠】‥ヂヤウ🔗⭐🔉
かい‐じょう【解錠】‥ヂヤウ
錠を開けること。↔施錠
がい‐しょう【外妾】グワイセフ🔗⭐🔉
がい‐しょう【外妾】グワイセフ
本宅以外にかこっておくめかけ。二葉亭四迷、其面影「渋谷は小夜を―にしたいとでも言ふんだらう」
がい‐しょう【外相】グワイシヤウ🔗⭐🔉
がい‐しょう【外相】グワイシヤウ
外務大臣の略称。「―会談」
がい‐しょう【外商】グワイシヤウ🔗⭐🔉
がい‐しょう【外商】グワイシヤウ
①外国の商人。また、外国との商い。
②商店で、その売場でなく、外で直接販売取引すること。「―部」
がい‐しょう【外傷】グワイシヤウ🔗⭐🔉
がい‐しょう【外傷】グワイシヤウ
外部から体に受けた傷。体表の傷ばかりでなく、骨折・内臓破裂なども含めていう。
⇒がいしょうご‐ストレス‐しょうがい【外傷後ストレス障害】
がい‐しょう【街娼】‥シヤウ🔗⭐🔉
がい‐しょう【街娼】‥シヤウ
街頭に立って客をさそう娼婦。
がい‐しょう【街商】‥シヤウ🔗⭐🔉
がい‐しょう【街商】‥シヤウ
店を持たず、街頭で商いをする商人。露天商人。
がい‐じょう【外城】グワイジヤウ🔗⭐🔉
がい‐じょう【外城】グワイジヤウ
城の外部に設けた城。そとぐるわ。↔内城
がい‐じょう【外情】グワイジヤウ🔗⭐🔉
がい‐じょう【外情】グワイジヤウ
①外部の事情。
②外国の事情。
がい‐じょう【街上】‥ジヤウ🔗⭐🔉
がい‐じょう【街上】‥ジヤウ
みちばた。路上。ちまた。
かい‐じょう‐え【戒定慧】‥ヂヤウヱ🔗⭐🔉
かい‐じょう‐え【戒定慧】‥ヂヤウヱ
〔仏〕善を修め悪を防ぐ戒律と、精神を統一する禅定と、真理を悟る智慧。仏教の実践の三大綱要で、三学という。
広辞苑 ページ 3258。