複数辞典一括検索+![]()
![]()
カット‐アンド‐ペースト【cut and paste】🔗⭐🔉
カット‐アンド‐ペースト【cut and paste】
コンピューターのデータ編集作業の一つ。データの一部を切り取って別の場所にはめ込むこと。
⇒カット【cut】
カット‐イン【cut-in】🔗⭐🔉
カット‐イン【cut-in】
①映画・テレビの挿入場面。場面の間に他の場面の一部分などを映し出すもの。
②バスケット‐ボールなどで、守備線を素早く突破してゴール近くに攻め込むこと。
⇒カット【cut】
かっ‐とう【割当】‥タウ🔗⭐🔉
かっ‐とう【割当】‥タウ
わりあて。わけまえ。分配。
かっ‐とう【葛藤】🔗⭐🔉
かっ‐とう【葛藤】
(葛かずらや藤のつるがもつれからむことから)
①もつれ。いざこざ。悶着もんちゃく。争い。「両家の―がつづく」
②〔心〕心の中に、それぞれ違った方向あるいは相反する方向の欲求や考えがあって、その選択に迷う状態。「心の中に―を生じる」「心理的―」
③〔仏〕禅宗で文字言語のこと。また、公案のこと。
かつ‐どう【活動】クワツ‥🔗⭐🔉
かつ‐どう【活動】クワツ‥
①はたらき動くこと。いきいきと行動すること。「社会に出て―する」「火山―が休止する」
②活動写真の略。
⇒かつどう‐か【活動家】
⇒かつどう‐ぎんが【活動銀河】
⇒かつどう‐こうざ【活動口座】
⇒かつどう‐しゃしん【活動写真】
⇒かつどう‐てき【活動的】
⇒かつどう‐でんい【活動電位】
⇒かつどう‐ど【活動度】
⇒かつどう‐ぶんせき【活動分析】
かつ‐どう【喝道】‥ダウ🔗⭐🔉
かつ‐どう【喝道】‥ダウ
①大声でしかりつけること。どなりつけること。
②貴人の通行する際、先駆の者が声をあげて行人を制したこと。先払さきばらい。
広辞苑 ページ 3918。