複数辞典一括検索+
か‐ほう【家宝】🔗⭐🔉
か‐ほう【家宝】
家の宝。家に伝わる宝物。
か‐ほう【家法】‥ハフ🔗⭐🔉
か‐ほう【家法】‥ハフ
①家のおきて。中世の在地領主や大名の家の法をいうことが多い。「信玄―」
②その家に伝わる技法。
か‐ほう【貨宝】クワ‥🔗⭐🔉
か‐ほう【貨宝】クワ‥
たから。財宝。
か‐ほう【過訪】クワハウ🔗⭐🔉
か‐ほう【過訪】クワハウ
通りすがりに人の家を訪問すること。
か‐ほう【過褒】クワ‥🔗⭐🔉
か‐ほう【過褒】クワ‥
ほめすぎること。過賞。
かほう【嘉保】🔗⭐🔉
かほう【嘉保】
[史記]平安後期、堀河天皇朝の年号。寛治8年12月15日(1095年1月23日)改元、嘉保3年12月17日(1097年1月3日)永長に改元。
か‐ぼう【花貌】クワバウ🔗⭐🔉
か‐ぼう【花貌】クワバウ
花のように美しい顔。はなのかんばせ。花容。
が‐ほう【画法】グワハフ🔗⭐🔉
が‐ほう【画法】グワハフ
絵画のかきかた。
⇒がほう‐きかがく【画法幾何学】
が‐ほう【画報】グワ‥🔗⭐🔉
が‐ほう【画報】グワ‥
絵や写真を主とした本・雑誌。
が‐ほう【芽胞】‥ハウ🔗⭐🔉
が‐ほう【芽胞】‥ハウ
(→)胞子に同じ。
が‐ぼう【画舫】グワバウ🔗⭐🔉
が‐ぼう【画舫】グワバウ
美しく飾った遊覧船。
が‐ぼう【臥房】グワバウ🔗⭐🔉
が‐ぼう【臥房】グワバウ
寝室。ねや。ふしど。
がほう‐きかがく【画法幾何学】グワハフ‥🔗⭐🔉
がほう‐きかがく【画法幾何学】グワハフ‥
3次元空間内の図形を平面上に表す方法を研究する幾何学。ユークリッド幾何学を基本とする。フランスの数学者モンジュに始まる。
⇒が‐ほう【画法】
広辞苑 ページ 4067。