複数辞典一括検索+

ガントリー‐クレーン【gantry crane】🔗🔉

ガントリー‐クレーンgantry crane】 架構が門型をなし、長い両脚の下端の車で地上の軌道上を走るような形式のクレーン。門型起重機。

カントリー‐ライフ【country life】🔗🔉

カントリー‐ライフcountry life】 田園生活。田舎ぐらし。 ⇒カントリー【country】

カントリー‐リスク【country risk】🔗🔉

カントリー‐リスクcountry risk】 貿易や海外投融資で、相手国の政情不安・財政悪化などのために資金の回収が不能となる危険の度合。 ⇒カントリー【country】

カントル【cantor ラテン】🔗🔉

カントルcantor ラテン】 ①カトリック教会の聖歌合唱で、独唱部分を担当する歌い手。先唱者。 ②合唱長。音楽監督。

カントル【Kantor ドイツ】🔗🔉

カントルKantor ドイツ】 ドイツのプロテスタント教会の音楽監督。礼拝のための選曲・作曲・練習・演奏と付属学校での教育を担当。ライプチヒの聖トーマス教会におけるJ.S.バッハが著名。

カントル【Georg Cantor】🔗🔉

カントルGeorg Cantor】 ドイツの数学者。ハレ大学教授。集合論を創始して無限概念を改革。無理数論・実数論の基礎づけに寄与。(1845〜1918)

カンドル【Alphonse Louis Pierre Pyrame de Candolle】🔗🔉

カンドルAlphonse Louis Pierre Pyrame de Candolle】 スイスの植物学者。植物地理・栽培植物を研究。ド=カンドル。著「植物地理学論究」「栽培植物の起源」。(1806〜1893)。カンドル家は著名な植物学者の家系で、父(Augustin Pyramus C.1778〜1841)は自然分類体系の研究に貢献した。

かん‐とん【嵌頓】🔗🔉

かん‐とん嵌頓】 腸や子宮などの腹部内臓諸器官などが、病的な間隙から脱出したまま元の位置に復帰できない状態。ヘルニア嵌頓。→ヘルニア

カントン【広東】🔗🔉

カントン広東】 ①(Guangdong)中国南部の省。省都は広州。面積約18万平方キロメートル。別称、粤えつ。華僑の出身地として古くから知られ、海外との経済交流が盛ん。民国時代には孫文ら革命派の根拠地として、北方軍閥に対立する革命勢力の拠点となった。→中華人民共和国(図)。 ②(Canton)広州の別称。 ⇒カントン‐ご【広東語】 ⇒カントン‐じま【広東縞】 ⇒カントン‐せいふ【広東政府】 ⇒カントン‐よう【広東窯】 ⇒カントン‐りょうり【広東料理】

広辞苑 ページ 4548