複数辞典一括検索+![]()
![]()
かん‐まつ【巻末】クワン‥🔗⭐🔉
かん‐まつ【巻末】クワン‥
巻物や書籍の末尾の部分。巻尾。「―付録」
ガンマ‐フィールド【gamma field】🔗⭐🔉
ガンマ‐フィールド【gamma field】
放射線育種場。放射線の照射によって農作物の品種改良を図る研究農場。
⇒ガンマ【Γ・γ】
がん‐まめ【雁豆】🔗⭐🔉
がん‐まめ【雁豆】
ソラマメの異称。(物類称呼)
かん‐まん【干満】🔗⭐🔉
かん‐まん【干満】
潮のみちひ。干潮と満潮。「―の差」
かん‐まん【緩慢】クワン‥🔗⭐🔉
かん‐まん【緩慢】クワン‥
①きびしくないこと。ゆるやかなこと。「―な動作」
②処置が手ぬるいこと。「―な規制」
ガン‐マン【gunman】🔗⭐🔉
ガン‐マン【gunman】
(主としてアメリカ西部開拓時代の)拳銃の使い手。
かん‐み【甘味】🔗⭐🔉
かん‐み【甘味】
①あまい味。あまみの多い食品。
②うまい食物。
③物事のおもしろさ。うまみ。
⇒かんみ‐りょう【甘味料】
かん‐み【鹹味】🔗⭐🔉
かん‐み【鹹味】
しおからい味。
がん‐み【含味】🔗⭐🔉
がん‐み【含味】
①口中に含んで味わうこと。
②物事の深い意味を味わうこと。玩味。
がん‐み【玩味】グワン‥🔗⭐🔉
がん‐み【玩味】グワン‥
①食物をよくかみわけて味わうこと。「―して食べる」
②意義をよく味わうこと。含味。「熟読―」
かん‐みそ【神御衣】🔗⭐🔉
かん‐みそ【神御衣】
⇒かむみそ
がんみつ‐とう【含蜜糖】‥タウ🔗⭐🔉
がんみつ‐とう【含蜜糖】‥タウ
サトウキビの搾り汁を煮詰めて固めた糖蜜が分離されていない砂糖の総称。白下しろした糖または赤砂糖・黒砂糖など。
かん‐みまい【寒見舞】‥マヒ🔗⭐🔉
かん‐みまい【寒見舞】‥マヒ
寒中に親戚や知人の安否を見舞うこと。また、その手紙。寒中見舞。〈[季]冬〉
広辞苑 ページ 4588。