複数辞典一括検索+
くい‐あらた・める【悔い改める】🔗⭐🔉
くい‐あらた・める【悔い改める】
〔他下一〕[文]くいあらた・む(下二)
悪事や過失を悔いて善に向かう。「前非を―・める」
くい‐あわ・す【食い合わす】クヒアハス🔗⭐🔉
くい‐あわ・す【食い合わす】クヒアハス
[一]〔他下二〕
⇒くいあわせる(下一)。
[二]〔他五〕
(→)「くいあわせる」に同じ。
くい‐あわせ【食合せ】クヒアハセ🔗⭐🔉
くい‐あわせ【食合せ】クヒアハセ
①かみあわせること。
②いっしょに食べると害になるというもの。また、それをいっしょに食べることの禁忌。ウナギと梅干、タニシと蕎麦の類。「―が悪い」
③材と材とを組み合わせて継ぎあわせること。また、その箇所。
④(→)呑行為のみこうい1に同じ。
くい‐あわ・せる【食い合わせる】クヒアハセル🔗⭐🔉
くい‐あわ・せる【食い合わせる】クヒアハセル
〔他下一〕[文]くひあは・す(下二)
①かみあわせる。宇治拾遺物語3「けいたう坊歯を―・せて念珠ねんずをもみちぎる」
②2種以上のものを同時に食べて中毒を起こす。→食合せ
くい‐いじ【食い意地】クヒ‥ヂ🔗⭐🔉
くい‐いじ【食い意地】クヒ‥ヂ
むさぼって食おうとする欲望。「―が張る」
くい‐いだ・す【食ひ出す】クヒ‥🔗⭐🔉
くい‐いだ・す【食ひ出す】クヒ‥
〔他四〕
歯をくいしばってむきだす。かみだす。宇津保物語俊蔭「歯を剣のごとく―・して怒る」
くい‐い・る【食い入る】クヒ‥🔗⭐🔉
くい‐い・る【食い入る】クヒ‥
〔自五〕
中に深く入りこむ。くいこむ。「―・るような目つき」「縄が手首に―・る」
クイーン【queen】🔗⭐🔉
クイーン【queen】
①女王。王妃。
②トランプの絵札の一つ。女王の姿を画いたもの。
③チェスの女王の駒。
④一団中の花形の女性。
⇒クイーン‐サイズ【queen-size】
クイーン【Ellery Queen】🔗⭐🔉
クイーン【Ellery Queen】
アメリカの探偵小説家ダネイ(F. Dannay1905〜1982)といとこのリー(M. B. Lee1905〜1971)との合作上の筆名。また、その初期の作品シリーズの主人公の名。作「エジプト十字架の謎」「Yの悲劇」など。
広辞苑 ページ 5492。