複数辞典一括検索+

クオリティー‐ペーパー【quality paper】🔗🔉

クオリティー‐ペーパーquality paper】 新聞の高級紙。発行部数は少ないが、社会的影響力が強いもの。タイムズ・ル‐モンドなど。↔大衆紙 ⇒クオリティー【quality】

クオレ【Cuore イタリア】🔗🔉

クオレCuore イタリア】 (心の意)イタリアの作家デ=アミーチス(Edmondo De Amicis1846〜1908)作の小説。1886年刊。少年エンリーコの日記の形式で、統一まもない世情のなか、祖国・家族・神を称揚。邦訳名「愛の学校」。

く‐おん【久遠】‥ヲン🔗🔉

く‐おん久遠‥ヲン 〔仏〕時の無窮なこと。久しく遠いこと。「―の理想」 ⇒くおん‐ごう【久遠劫】 ⇒くおん‐じつじょう【久遠実成】 ⇒くおん‐ぶつ【久遠仏】

くおん‐ごう【久遠劫】‥ヲンゴフ🔗🔉

くおん‐ごう久遠劫‥ヲンゴフ 極めて遠く久しい昔。 ⇒く‐おん【久遠】

くおん‐じ【久遠寺】‥ヲン‥🔗🔉

くおん‐じ久遠寺‥ヲン‥ 山梨県の身延山にある日蓮宗の総本山。1274年(文永11)日蓮が庵を結んだことに始まり、やがて寺院としたもの。日蓮の廟所がある。初め西谷にあったが、室町中期に11世日朝が現在の地に移転。

くおん‐じつじょう【久遠実成】‥ヲン‥ジヤウ🔗🔉

くおん‐じつじょう久遠実成‥ヲン‥ジヤウ 永遠の昔から仏と成っていること。法華経寿量品の釈迦如来についていう。久遠成実。久成正覚。 ⇒く‐おん【久遠】

クオンティティー【quantity】🔗🔉

クオンティティーquantity】 量。分量。数量。

くおん‐ぶつ【久遠仏】‥ヲン‥🔗🔉

くおん‐ぶつ久遠仏‥ヲン‥ 永遠の昔から仏となっているもの。法華経に説く釈迦如来など。 ⇒く‐おん【久遠】

広辞苑 ページ 5535