複数辞典一括検索+![]()
![]()
くら‐わたし【倉渡し】🔗⭐🔉
くら‐わたし【倉渡し】
売買条件として、売手が商品を預けている倉庫で買手に引き渡すこと。
くらわんか‐ぶね【食らわんか舟】クラハン‥🔗⭐🔉
くらわんか‐ぶね【食らわんか舟】クラハン‥
江戸時代、淀川の三十石船の船客を相手に飲食物を売った煮売り船の俗称。「飯くらわんか」など、横柄な言葉で酒食を売りつけた。
クランク【crank】🔗⭐🔉
クランク【crank】
①往復運動を回転運動に変え、またはその逆を行うための折れ曲がった回転軸。
②映画撮影機のハンドル。また、これを回転して映画を撮影すること。
⇒クランク‐アップ
⇒クランク‐イン
⇒クランク‐じく【クランク軸】
クランク‐アップ🔗⭐🔉
クランク‐アップ
(和製語crank up)映画の制作で、撮影を完了すること。
⇒クランク【crank】
クランク‐イン🔗⭐🔉
クランク‐イン
(和製語crank in)映画の制作で、撮影を開始すること。
⇒クランク【crank】
クランク‐じく【クランク軸】‥ヂク🔗⭐🔉
クランク‐じく【クランク軸】‥ヂク
クランク1の回転軸。曲軸。
⇒クランク【crank】
クランケ【Kranke ドイツ】🔗⭐🔉
クランケ【Kranke ドイツ】
(病院用語)患者。
グラント【Ulysses Simpson Grant】🔗⭐🔉
グラント【Ulysses Simpson Grant】
アメリカの軍人。第18代大統領(1869〜1877)。南北戦争時、北軍の総司令官。1879年(明治12)日本を訪れた。(1822〜1885)
グランド【grand】🔗⭐🔉
広辞苑 ページ 5826。