複数辞典一括検索+![]()
![]()
グリーグ【Edvard Hagerup Grieg】🔗⭐🔉
グリーグ【Edvard Hagerup Grieg】
ノルウェーの作曲家。近代北欧音楽の代表者の一人。ピアノ協奏曲や組曲「ペール=ギュント」など。(1843〜1907)
グリーグ
提供:Lebrecht Music & Arts/APL
→組曲「ペール‐ギュント」 ソルヴェイグの歌
提供:コロムビアミュージックエンタテインメント(株)
→過ぎた春
提供:コロムビアミュージックエンタテインメント(株)
→組曲「ペール‐ギュント」 ソルヴェイグの歌
提供:コロムビアミュージックエンタテインメント(株)
→過ぎた春
提供:コロムビアミュージックエンタテインメント(株)
グリー‐クラブ【glee club】🔗⭐🔉
グリー‐クラブ【glee club】
①(Glee Club)1783年に創設されたロンドンの男声合唱クラブ。1857年解散。
②転じて、男声合唱団。
⇒グリー【glee】
くり‐いし【栗石】🔗⭐🔉
くり‐いし【栗石】
①栗の実くらいの小石。
②河原に散在する直径10〜15センチメートルぐらいの丸石。コンクリート骨材などに使用。ぐりいし。
グリース【grease】🔗⭐🔉
グリース【grease】
軸受・摩擦部分などのうち油の永く保たない所や給油困難な所などに用いる粘度の高い潤滑油。グリス。
⇒グリース‐カップ【grease cup】
⇒グリース‐ガン【grease gun】
グリース‐カップ【grease cup】🔗⭐🔉
グリース‐カップ【grease cup】
潤滑用グリースを貯えておいて徐々に機械部分に供給する容器。
⇒グリース【grease】
グリース‐ガン【grease gun】🔗⭐🔉
グリース‐ガン【grease gun】
グリースを機械などに注入するのに用いる器具。
⇒グリース【grease】
くり‐いだ・す【繰り出す】🔗⭐🔉
くり‐いだ・す【繰り出す】
〔他四〕
(→)「くりだす」に同じ。
グリーティング‐カード【greeting card】🔗⭐🔉
グリーティング‐カード【greeting card】
クリスマスや誕生日などに祝いの言葉を記して贈るカード。
広辞苑 ページ 5831。