複数辞典一括検索+
グレー【grey; gray】🔗⭐🔉
グレー【grey; gray】
①灰色。ねずみ色。
Munsell color system: N5.5
②銀髪。「ロマンス‐―」
③(白と黒の中間の色であることから)あいまいなこと。どっちつかずであること。
⇒グレー‐カラー【grey-collar】
⇒グレー‐ゾーン【grey zone】
グレー【Alasdair Gray】🔗⭐🔉
グレー【Alasdair Gray】
スコットランドの小説家。実験的な手法の小説「ラナーク」など。(1934〜)
グレー【Thomas Gray】🔗⭐🔉
グレー【Thomas Gray】
イギリスの詩人・学者。詩「墓畔の哀歌」の憂愁趣味や古詩の翻訳を通じてロマン主義の先駆となり、新体詩訳を通じて明治文学に影響を与えた。(1716〜1771)
クレーヴのおくがた【クレーヴの奥方】🔗⭐🔉
クレーヴのおくがた【クレーヴの奥方】
(La Princesse de Clèves フランス)ラ=ファイエット夫人の小説。1678年刊。古典的文体とこまやかな心理分析に秀でた近代小説の先駆。
グレー‐カラー【grey-collar】🔗⭐🔉
グレー‐カラー【grey-collar】
(灰色の作業服を着ることから)修理・整備など技術関係の労働者。ホワイト‐カラー・ブルー‐カラーに対していう。
⇒グレー【grey; gray】
クレー‐コート【clay court】🔗⭐🔉
クレー‐コート【clay court】
テニスで、粘土などで固めたコート。→グラスコート。
⇒クレー【clay】
グレーザー【Donald Arthur Glaser】🔗⭐🔉
グレーザー【Donald Arthur Glaser】
アメリカの実験物理学者。カリフォルニア大学教授。高速荷電粒子の飛跡を観測する泡箱を発明。ノーベル賞。(1926〜)
広辞苑 ページ 5890。