複数辞典一括検索+![]()
![]()
けい‐かん【圭冠】‥クワン🔗⭐🔉
けい‐かん【圭冠】‥クワン
⇒はしはこうぶり
けい‐かん【京官】‥クワン🔗⭐🔉
けい‐かん【京官】‥クワン
⇒きょうかん
けい‐かん【径間】🔗⭐🔉
けい‐かん【径間】
①さしわたしの距離。
②橋・せりもちなどの支柱から支柱までの間隔。スパン。支間。
けい‐かん【勁悍】🔗⭐🔉
けい‐かん【勁悍】
つよくあらあらしいこと。
けい‐かん【挂冠・掛冠】‥クワン🔗⭐🔉
けい‐かん【挂冠・掛冠】‥クワン
⇒かいかん
けい‐かん【桂冠】‥クワン🔗⭐🔉
けい‐かん【桂冠】‥クワン
(→)月桂冠に同じ。
⇒けいかん‐しじん【桂冠詩人】
けい‐かん【荊冠】‥クワン🔗⭐🔉
けい‐かん【荊冠】‥クワン
いばらの冠。イエスが十字架上でかぶせられた冠。また、受難のたとえ。
けい‐かん【渓間】🔗⭐🔉
けい‐かん【渓間】
たにま。たにあい。
けい‐かん【渓澗】🔗⭐🔉
けい‐かん【渓澗】
谷川。渓谷。
けい‐かん【経巻】‥クワン🔗⭐🔉
けい‐かん【経巻】‥クワン
聖人のあらわした書物。経書。経典。経籍。
けい‐かん【景観】‥クワン🔗⭐🔉
けい‐かん【景観】‥クワン
①風景外観。けしき。ながめ。また、その美しさ。「雄大な―」
②自然と人間界のこととが入りまじっている現実のさま。
⇒けいかん‐ちく【景観地区】
⇒けいかん‐ほう【景観法】
けい‐かん【軽患】‥クワン🔗⭐🔉
けい‐かん【軽患】‥クワン
病気が軽い症状であること。また、その人。
けい‐かん【繋桿】🔗⭐🔉
けい‐かん【繋桿】
ボルト(bolt)のこと。
けい‐かん【警官】‥クワン🔗⭐🔉
けい‐かん【警官】‥クワン
警察官の通称。内田魯庵、罪と罰「此―は白髯しろひげの生へた大胆らしい形貌ぎょうぼうで」
けい‐かん【鶏冠】‥クワン🔗⭐🔉
けい‐かん【鶏冠】‥クワン
ニワトリのとさか。
⇒けいかん‐か【鶏冠花】
⇒けいかん‐せき【鶏冠石】
けい‐かん【鶏姦】🔗⭐🔉
けい‐かん【鶏姦】
男色なんしょくのこと。
けい‐がん【炯眼】🔗⭐🔉
けい‐がん【炯眼】
①きらきらと光る眼。鋭い眼つき。「射るが如き―」
②眼力の鋭いこと。洞察力のすぐれていること。慧眼。「―の士」
広辞苑 ページ 6025。