複数辞典一括検索+
けっ‐ぱん【血斑】🔗⭐🔉
けっ‐ぱん【血斑】
皮膚または粘膜などの紫黒色の斑点状の溢血いっけつ。
けつ‐び【結尾】🔗⭐🔉
けつ‐び【結尾】
おわり。末。結末。
けっ‐ぴ【血肥】🔗⭐🔉
けっ‐ぴ【血肥】
獣類の血を肥料としたもの。
けっ‐ぴょう【結氷】🔗⭐🔉
けっ‐ぴょう【結氷】
氷がはること。また、その氷。
げっ‐ぴょう【月表】‥ペウ🔗⭐🔉
げっ‐ぴょう【月表】‥ペウ
月々に、その月の記録として作る表。
げっ‐ぴょう【月評】‥ピヤウ🔗⭐🔉
げっ‐ぴょう【月評】‥ピヤウ
月々に、その月の出来事や文芸作品などについてする批評。
けつ‐びん【欠便】🔗⭐🔉
けつ‐びん【欠便】
定期便の船舶・飛行機が運航を中止すること。また、その便。
けっ‐ぴん【欠品】🔗⭐🔉
けっ‐ぴん【欠品】
在庫のない商品。必要な商品の在庫がないこと。
げっぷ🔗⭐🔉
げっぷ
(その時の擬音語から)胃中の気体が口外に出るもの。おくび。
げっ‐ぷ【月賦】🔗⭐🔉
げっ‐ぷ【月賦】
①月々のわりあて。
②一度に支払わずに、何回かに分けて一月ごとに支払うこと。月賦払い。「―で買う」
けつ‐ぶつ【傑物】🔗⭐🔉
けつ‐ぶつ【傑物】
特別にすぐれた人物。傑人。
けつ‐ぶん【欠文・闕文】🔗⭐🔉
けつ‐ぶん【欠文・闕文】
文章の字句・文が一部分欠落していること。また、その欠落のある文章。脱文。
けつ‐ぶん【結文】🔗⭐🔉
けつ‐ぶん【結文】
文章の結末。また、その文句。末文。
けっ‐ぷん【血粉】🔗⭐🔉
けっ‐ぷん【血粉】
動物の血液を蒸発乾固したもの。飼料または窒素肥料とする。乾血粉。
けっ‐ぺい【血餅】🔗⭐🔉
けっ‐ぺい【血餅】
固まった血。フィブリン(繊維素)が血球をからめて作るもので、暗赤色餅状の血塊。
げっ‐ぺい【月餅】🔗⭐🔉
げっ‐ぺい【月餅】
中国風の焼き菓子。小麦粉・砂糖・卵・油などをこねた生地で、漉し餡・松の実・胡麻・干しぶどう・くるみ・干し柿などを用いた餡を包み、平たい円形にして焼いたもの。中国では特に中秋節(陰暦8月15日)に食べる。
けっ‐ぺき【潔癖】🔗⭐🔉
けっ‐ぺき【潔癖】
不潔や不正を極度に嫌うこと。また、そういう性質。「―な政治家」
けつ‐べつ【決別・訣別】🔗⭐🔉
けつ‐べつ【決別・訣別】
きっぱりと別れること。いとまごい。「派閥と―する」
広辞苑 ページ 6238。