複数辞典一括検索+
げつ‐べつ【月鼈】🔗⭐🔉
げつ‐べつ【月鼈】
(月とすっぽんの意)両者の優劣の度の甚だしく相違するたとえ。雲泥うんでい。霄壌しょうじょう。
ゲッベルス【Joseph Paul Goebbels】🔗⭐🔉
ゲッベルス【Joseph Paul Goebbels】
ナチス‐ドイツの政治家。1933年以来宣伝相。ラジオなどを駆使した巧みな宣伝で世論を操作した。ベルリン陥落の直前に自殺。(1897〜1945)
ケッヘル‐ばんごう【ケッヘル番号】‥ガウ🔗⭐🔉
ケッヘル‐ばんごう【ケッヘル番号】‥ガウ
(Köchel-Verzeichnis ドイツ・Köchel's number イギリス)モーツァルトの作品(主題)目録番号。オーストリアのケッヘル(Ludwig von K.1800〜1877)が作品の年代順一覧に付けた通し番号で、1862年に完成・出版。後人により数度改訂されている。略号K.またはKV.
けつ‐べん【血便】🔗⭐🔉
けつ‐べん【血便】
血液の混じって出る糞便。
けつ‐ぼう【欠乏】‥ボフ🔗⭐🔉
けつ‐ぼう【欠乏】‥ボフ
(古くケツボクとも)欠けて乏しいこと。必要な量より少なく困ること。不足。「資源が―する」「困苦―」
けつ‐ぼう【欠望・闕望】‥バウ🔗⭐🔉
けつ‐ぼう【欠望・闕望】‥バウ
不満足に思うこと。不平なこと。
げっ‐ぽう【月俸】🔗⭐🔉
げっ‐ぽう【月俸】
月々の俸給。月給。
げっ‐ぽう【月報】🔗⭐🔉
げっ‐ぽう【月報】
月々の報告や通報。また、それを記した書類や印刷物。「在庫―」「文学全集の―」
けつ‐ぼん【欠盆】🔗⭐🔉
けつ‐ぼん【欠盆】
①灸穴の名。鎖骨の上のくぼみにある。
②のどの下、胸の上に半環状をしている骨。
けっ‐ぽん【欠本・闕本】🔗⭐🔉
けっ‐ぽん【欠本・闕本】
巻数が揃わず欠けた巻のある書物。また、その欠けている部分。↔完本
けつ‐まく【結膜】🔗⭐🔉
けつ‐まく【結膜】
眼瞼がんけんの裏面と眼球の表面とを覆う無色透明の粘膜。血管の分布が多い。
⇒けつまく‐えん【結膜炎】
けつまく‐えん【結膜炎】🔗⭐🔉
けつまく‐えん【結膜炎】
結膜の炎症。発赤・腫脹し、眼脂めやにを出す。
⇒けつ‐まく【結膜】
広辞苑 ページ 6239。