複数辞典一括検索+
こう‐てん【公転】🔗⭐🔉
こう‐てん【公転】
〔天〕(revolution)惑星・衛星・恒星などがそれぞれ太陽・惑星・他の恒星などのまわりを周期的に回る運動。↔自転
こう‐てん【交点】カウ‥🔗⭐🔉
こう‐てん【交点】カウ‥
①線と線、または線と面とが互いに交わる点。
②〔天〕(node)惑星・衛星・彗星などの軌道が黄道と交わる点。軌道が黄道を南から北へ通過する点を昇交点、北から南へ通過する点を降交点という。
⇒こうてん‐げつ【交点月】
こう‐てん【向点】カウ‥🔗⭐🔉
こう‐てん【向点】カウ‥
〔天〕ある天体、特に太陽が、運動している方向にある天体上の点。
こう‐てん【好天】カウ‥🔗⭐🔉
こう‐てん【好天】カウ‥
よく晴れた天気。上天気。「―に恵まれる」
こう‐てん【好転】カウ‥🔗⭐🔉
こう‐てん【好転】カウ‥
事態などがよい方にかわること。「景気が―する」
こう‐てん【江天】カウ‥🔗⭐🔉
こう‐てん【江天】カウ‥
①江上の天。
②江と天。
⇒こうてん‐いっしょく【江天一色】
こう‐てん【光点】クワウ‥🔗⭐🔉
こう‐てん【光点】クワウ‥
光を発する点。また、光を当てた点。
こう‐てん【昊天】カウ‥🔗⭐🔉
こう‐てん【昊天】カウ‥
①夏の空。
②西方の空。
③広い空。大空。謡曲、河水「にはかに―常闇とこやみとなつて」
こう‐てん【後天】🔗⭐🔉
こう‐てん【後天】
[易経乾卦、文言「天に先だちて天違たがわず、天に後れて天の時を奉ず」]生まれてから後に知ること。生まれてから後に身に備わること。↔先天。
⇒こうてんせい‐めんえき【後天性免疫】
⇒こうてんせい‐めんえきふぜん‐しょうこうぐん【後天性免疫不全症候群】
⇒こうてん‐せつ【後天説】
⇒こうてん‐てき【後天的】
こう‐てん【後転】🔗⭐🔉
こう‐てん【後転】
体操で、後ろ向きの回転。
こう‐てん【皇天】クワウ‥🔗⭐🔉
こう‐てん【皇天】クワウ‥
①天を主宰する神。上帝。天帝。天。
②天子。天皇。皇室。太平記37「天下の士卒、なほ―を戴く者少く候」
⇒こうてん‐こうど【皇天后土】
広辞苑 ページ 6735。