複数辞典一括検索+![]()
![]()
こう‐ひ【公費】🔗⭐🔉
こう‐ひ【公費】
国家または公共団体の費用。「―でまかなう」↔私費
こう‐ひ【叩扉】🔗⭐🔉
こう‐ひ【叩扉】
とびらをたたくこと。訪問すること。
こう‐ひ【甲皮】カフ‥🔗⭐🔉
こう‐ひ【甲皮】カフ‥
(→)甲殻こうかくに同じ。
こう‐ひ【光比】クワウ‥🔗⭐🔉
こう‐ひ【光比】クワウ‥
星の明るさが1等級異なる場合の光量の比。→視等級
こう‐ひ【光被】クワウ‥🔗⭐🔉
こう‐ひ【光被】クワウ‥
光が広くゆきわたること。特に、君徳がゆきわたること。
こう‐ひ【后妃】🔗⭐🔉
こう‐ひ【后妃】
きさき。
こう‐ひ【考妣】カウ‥🔗⭐🔉
こう‐ひ【考妣】カウ‥
先考と先妣。亡父と亡母。
こう‐ひ【皇妃】クワウ‥🔗⭐🔉
こう‐ひ【皇妃】クワウ‥
天皇の配偶で、妃の位にある人。
こう‐ひ【皇妣】クワウ‥🔗⭐🔉
こう‐ひ【皇妣】クワウ‥
崩御した皇太后。
こう‐ひ【高庇】カウ‥🔗⭐🔉
こう‐ひ【高庇】カウ‥
他人の庇護の尊敬語。おかげ。
こう‐ひ【高批】カウ‥🔗⭐🔉
こう‐ひ【高批】カウ‥
他人の批評の尊敬語。御批評。高評。
こう‐ひ【高卑】カウ‥🔗⭐🔉
こう‐ひ【高卑】カウ‥
身分などが高いことと卑しいこと。
こう‐ひ【糠粃】カウ‥🔗⭐🔉
こう‐ひ【糠粃】カウ‥
あらぬかと、しいな。転じて、粗末な食事。
こう‐び【交尾】カウ‥🔗⭐🔉
こう‐び【交尾】カウ‥
生殖のためにする動物の雌雄の交接。
⇒こうび‐き【交尾期】
こう‐び【後尾】🔗⭐🔉
こう‐び【後尾】
隊列・行列などの一番あと。「最―」
こう‐び【後備】🔗⭐🔉
こう‐び【後備】
①後詰ごづめの兵。あとぞなえ。
②後備役の略。
⇒こうび‐えき【後備役】
ごう‐ひ【合否】ガフ‥🔗⭐🔉
ごう‐ひ【合否】ガフ‥
合格と不合格。
ごうひ【合肥】ガフ‥🔗⭐🔉
ごうひ【合肥】ガフ‥
(Hefei)中国安徽省中央部に位置する省都。製鋼・機械・化学・紡績などの工業が発展。水陸交通の中心。人口165万9千(2000)。
こうび‐えき【後備役】🔗⭐🔉
こうび‐えき【後備役】
もと、予備役を終えた者の服した兵役。
⇒こう‐び【後備】
こうび‐えんるい【広鼻猿類】クワウ‥ヱン‥🔗⭐🔉
こうび‐えんるい【広鼻猿類】クワウ‥ヱン‥
サル目(霊長類)の一群の総称。左右の鼻孔が広く離れていて、尻だこ・頬嚢がない。マーモセット科4属約15種、ゲルジモンキー科1属1種、オマキザル科約10属30種を含む。中南米に分布。クモザル・ウーリー‐モンキー・ホエザル・キヌザルなど。新世界ザル。
広辞苑 ページ 6777。