複数辞典一括検索+
コーポレート【corporate】🔗⭐🔉
コーポレート【corporate】
「団体の」「共同の」の意。
⇒コーポレート‐アイデンティティー【corporate identity】
⇒コーポレート‐ガバナンス【corporate governance】
コーポレート‐アイデンティティー【corporate identity】🔗⭐🔉
コーポレート‐アイデンティティー【corporate identity】
会社の個性・目標の明確化と統一をはかり、社内外にこれを印象づけるための組織的活動。CI
⇒コーポレート【corporate】
コーポレート‐ガバナンス【corporate governance】🔗⭐🔉
コーポレート‐ガバナンス【corporate governance】
企業統治。株主や消費者などが企業の経営にかかわって、チェック機能を果たすこと。
⇒コーポレート【corporate】
こ‐おもて【小面】🔗⭐🔉
こ‐おもて【小面】
能面。最も小ぶりな若い女面。
小面
小面
撮影:神田佳明(所蔵:堀安右衞門)


コーラ【cola】🔗⭐🔉
コーラ【cola】
コーラ飲料のこと。→コラ。
⇒コーラ‐いんりょう【コーラ飲料】
コーラー【Josef Kohler】🔗⭐🔉
コーラー【Josef Kohler】
ドイツの法学者。ヘーゲルの歴史哲学の影響を受け、民族学的・比較法学的研究に基づいて法の普遍的法則を探究。(1849〜1919)
コーライト【Coalite】🔗⭐🔉
コーライト【Coalite】
石炭を低温乾留したコークスの商品名。
コーラ‐いんりょう【コーラ飲料】‥レウ🔗⭐🔉
コーラ‐いんりょう【コーラ飲料】‥レウ
コラの種子の抽出液にシロップ・香料・着色料などを加え、炭酸ガスを含ませた清涼飲料。
⇒コーラ【cola】
コーラス【chorus】🔗⭐🔉
コーラス【chorus】
①複数の人間で一つの曲を一緒に歌うこと。特に、各声部を一人ずつで歌う重唱に対して、各声部を複数の人間で歌う場合にいうことが多い。男声・女声・混声などがある。全員で一つの旋律を一緒に歌うことを斉唱という。合唱。
②合唱曲。
③合唱団。
④ジャズ・ポップスなどの楽曲で、主題を提示している部分。序奏(ヴァース)と区別され、繰り返し演奏される。リフレイン。
⇒コーラス‐ガール【chorus girl】
広辞苑 ページ 6873。