複数辞典一括検索+

にが‐うり【苦瓜】🔗🔉

にが‐うり苦瓜】 ウリ科の一年生蔓草。雌雄同株。熱帯アジア原産で、日本には中国から渡来。夏秋の頃、黄色の小花を開く。果実には疣いぼ状突起があり、熟せば裂開して紅色の肉をあらわす。果肉に苦味があり、青いうちに野菜として食用、また観賞用。レイシ。ツルレイシ。沖縄で、ゴーヤー。〈[季]秋〉。梁塵秘抄「清太が造りし御園生に―甘瓜の生れるかな」 にがうり 苦瓜 撮影:関戸 勇

広辞苑 ページ 14878 での苦瓜単語。