複数辞典一括検索+![]()
![]()
こおり‐あずき【氷小豆】コホリアヅキ🔗⭐🔉
こおり‐あずき【氷小豆】コホリアヅキ
小豆餡に欠氷かきごおりと蜜をかけた食べ物。氷金時。〈[季]夏〉
⇒こおり【氷・凍り】
こおり‐いし【氷石】コホリ‥🔗⭐🔉
こおり‐いし【氷石】コホリ‥
(凍ったつららのさまに似ているからいう)水晶の異称。
⇒こおり【氷・凍り】
こおり‐うめ【氷梅】コホリ‥🔗⭐🔉
こおり‐うめ【氷梅】コホリ‥
衣服の模様で、氷の割れ目をえがき、梅花を散らしたもの。梅花氷裂。
⇒こおり【氷・凍り】
こおり‐うり【氷売り】コホリ‥🔗⭐🔉
こおり‐うり【氷売り】コホリ‥
盛夏の町を氷室ひむろから出した氷を売りあるいた人。〈[季]夏〉
⇒こおり【氷・凍り】
こおり‐おろし【氷卸し】コホリ‥🔗⭐🔉
こおり‐おろし【氷卸し】コホリ‥
氷砂糖を細かくしたもの。ざらめ。
⇒こおり【氷・凍り】
広辞苑 ページ 6875。