複数辞典一括検索+![]()
![]()
アルプ【Hans Arp】🔗⭐🔉
アルプ【Hans Arp】
ドイツ生れの彫刻家・詩人。のちフランスに帰化(Jean Arpと改名)。ダダの運動に参加し、コラージュなどを発展させて、独自の有機的形態の彫刻を創出する。(1887〜1966)
アルファ【Α・α】🔗⭐🔉
アルファ【Α・α】
(alpha)(ギリシア語の第1字母)
①ある未知の値。若干の数値。「プラス‐―」
②野球で、最終回裏の攻撃を終わらずに後攻チームが勝ったことを表す意。表示はX。
▷日本でXをαと見誤ったことから。
③〔化〕有機化合物の置換基の位置を示す語。
④種々の変態を示す金属の一つの相を示す語。「―鉄」
⑤澱粉を糊化させたことを示す語。「―化」
⑥アルファ粒子の略。
⇒アルファ‐ケンタウリ【Alpha Centauri ラテン】
⇒アルファ‐せい【α星】
⇒アルファ‐せん【α線】
⇒アルファ‐でんぷん【α澱粉】
⇒アルファ‐フェトプロテイン【α-fetoprotein】
⇒アルファ‐ほうかい【α崩壊】
⇒アルファ‐まい【α米】
⇒アルファ‐りゅうし【α粒子】
⇒アルファとオメガ
アルファ‐ケンタウリ【Alpha Centauri ラテン】🔗⭐🔉
アルファ‐ケンタウリ【Alpha Centauri ラテン】
ケンタウルス座の首星。黄色で光度0.1等の連星。距離4.3光年で地球に最も近い星。リギル‐ケンタウルス。
⇒アルファ【Α・α】
アルファ‐せい【α星】🔗⭐🔉
アルファ‐せい【α星】
ふつう各星座中で最も明るい星。首星。
⇒アルファ【Α・α】
広辞苑 ページ 731。