複数辞典一括検索+
こんいん‐のうりょく【婚姻能力】🔗⭐🔉
こんいん‐のうりょく【婚姻能力】
〔法〕法律上有効に婚姻をなしうる精神的能力。未成年者は、婚姻適齢に達するまでは婚姻できない。
⇒こん‐いん【婚姻】
こんいん‐よやく【婚姻予約】🔗⭐🔉
こんいん‐よやく【婚姻予約】
〔法〕
①将来婚姻をなすべき契約。婚約。
②日本の判例では内縁関係の意。
⇒こん‐いん【婚姻】
こんえ🔗⭐🔉
こんえ
(コイエ(小家)の転か。中部・東海地方で)屋敷内の母屋おもや以外の小建築物。
こん‐え【近衛】‥ヱ🔗⭐🔉
こん‐え【近衛】‥ヱ
⇒このえ。
⇒こんえ‐ふ【近衛府】
こん‐え【袞衣】🔗⭐🔉
こん‐え【袞衣】
(「袞竜こんりょうの御衣」の略)天皇の礼服。
こん‐えん【渾円】‥ヱン🔗⭐🔉
こん‐えん【渾円】‥ヱン
かどがなく円いこと。まんまる。
⇒こんえん‐きゅう【渾円球】
こんえん‐きゅう【渾円球】‥ヱンキウ🔗⭐🔉
こんえん‐きゅう【渾円球】‥ヱンキウ
①まるいたま。
②地球。
⇒こん‐えん【渾円】
こん‐おん【根音】🔗⭐🔉
こん‐おん【根音】
〔音〕和音の基本形の最低音。その和音の性質・進行を規定する。例えばドミソの和音のド。
こん‐か【今夏】🔗⭐🔉
こん‐か【今夏】
今年の夏。
こん‐か【婚家】🔗⭐🔉
こん‐か【婚家】
婚姻によって嫁あるいは婿の入籍した家。「―から里帰りする」
こん‐か【婚嫁】🔗⭐🔉
こん‐か【婚嫁】
えんづき。よめいり。
こん‐か【混和】‥クワ🔗⭐🔉
こん‐か【混和】‥クワ
⇒こんわ
こん‐か【渾家】🔗⭐🔉
こん‐か【渾家】
(「渾」は、すべての意)家内じゅう。全家。
こん‐が【困臥】‥グワ🔗⭐🔉
こん‐が【困臥】‥グワ
くたびれて横になること。
コンガ【conga スペイン】🔗⭐🔉
コンガ【conga スペイン】
①キューバの民俗舞踊および舞曲。2拍子の速いテンポで、カーニバルなどで踊るもの。
②キューバで生まれ、広く用いられている打楽器。長い胴をもつ片面太鼓。手で叩く。大きいものから、トゥンバドーラ、コンガ、キントという。
コンガ

広辞苑 ページ 7551。