複数辞典一括検索+

コンベンション【convention】🔗🔉

コンベンションconvention】 ①集会。大会。 ②慣習。因襲。習俗。 ⇒コンベンション‐センター【convention center】

コンベンション‐センター【convention center】🔗🔉

コンベンション‐センターconvention center】 集会・会議や、見本市・展示会などを行うための、比較的大規模な施設あるいは宿泊施設なども含めた地区。 ⇒コンベンション【convention】

コンボ【combo アメリカ】🔗🔉

コンボcombo アメリカ】 (コンビネーション(combination)に由来)8人ぐらいまでの小編成の楽団。主にジャズで使われてきた。「―‐ジャズ」

コンポ🔗🔉

コンポ ①コンポーネントの略。 ②システム‐コンポの略。

ごんぼ【牛蒡】🔗🔉

ごんぼ牛蒡】 ゴボウの訛。

コンボイ【convoy】🔗🔉

コンボイconvoy】 ①警護。商船などの護送。 ②護送艦。護送船団。 ③(主としてアメリカの)集団輸送する長距離トレーラー。

こん‐ほう【鯤鵬】🔗🔉

こん‐ほう鯤鵬】 [荘子逍遥遊]想像上の大魚の鯤と大鳥の鵬。転じて、非常に大きなもののたとえ。

こん‐ぼう【困乏】‥ボフ🔗🔉

こん‐ぼう困乏‥ボフ 貧乏に苦しむこと。

こん‐ぼう【混紡】‥バウ🔗🔉

こん‐ぼう混紡‥バウ 質の異なる繊維を混合してつむぐこと。「綿と毛の―」 ⇒こんぼう‐し【混紡糸】

こん‐ぼう【棍棒】‥バウ🔗🔉

こん‐ぼう棍棒‥バウ ①丸い棒。 ②新体操の手具の一種。木または合成素材製の先端の太くなった棒状の用具。一対で一組とする。クラブ。

こん‐ぽう【梱包】‥パウ🔗🔉

こん‐ぽう梱包‥パウ 覆いや縄などをかけて荷造りすること。また、その荷造りしたもの。「荷物を―する」

こんぼう‐し【混紡糸】‥バウ‥🔗🔉

こんぼう‐し混紡糸‥バウ‥ 羊毛と綿またはスフ、綿とスフまたは合成繊維など異質の繊維を混合してつむいだ糸。 ⇒こん‐ぼう【混紡】

広辞苑 ページ 7616