複数辞典一括検索+![]()
![]()
サイド‐ドラム【side-drum】🔗⭐🔉
サイド‐ドラム【side-drum】
軍楽・管弦楽などに用いる小太鼓。2本の木棒で打って鳴らす。
⇒サイド【side】
サイド‐トロール🔗⭐🔉
サイド‐トロール
(和製語side trawl)トロール漁業の一種。オッター‐トロールを舷側より投入し引網ののち舷側より揚網するもの。
⇒サイド【side】
さいと‐ばる【西都原】🔗⭐🔉
さいと‐ばる【西都原】
宮崎県中部、西都市の市街地西方に広がる洪積台地。斎殿原つきどのばる。さいとのはる。
西都原古墳
撮影:新海良夫
⇒さいとばる‐こふんぐん【西都原古墳群】
⇒さいとばる‐こふんぐん【西都原古墳群】
さいとばる‐こふんぐん【西都原古墳群】🔗⭐🔉
さいとばる‐こふんぐん【西都原古墳群】
宮崎県西都市にある古墳群。3世紀後半から7世紀にかけて造営された前方後円墳31基、方墳1基、300近い円墳などからなり、女狭穂めさほ塚古墳は墳丘長176メートルで九州最大規模の前方後円墳。
⇒さいと‐ばる【西都原】
サイド‐ビジネス🔗⭐🔉
サイド‐ビジネス
(和製語side business)副業。
⇒サイド【side】
サイド‐ブック🔗⭐🔉
サイド‐ブック
(和製語side book)副読本。サイド‐リーダー。
⇒サイド【side】
サイド‐ブレーキ🔗⭐🔉
サイド‐ブレーキ
(和製語side brake)自動車で、運転席の横にある手動の駐車用ブレーキ。
⇒サイド【side】
サイド‐ベンツ【side vents】🔗⭐🔉
サイド‐ベンツ【side vents】
上着やコートなどのうしろ両脇の裾に、左右対称に入れた開あき。↔センター‐ベンツ。→ベンツ。
⇒サイド【side】
サイド‐ボード【sideboard】🔗⭐🔉
サイド‐ボード【sideboard】
脇棚。食器棚。
⇒サイド【side】
サイド‐ポール【side pole】🔗⭐🔉
サイド‐ポール【side pole】
路面電車の軌道の両側に立てられた電車架線の支柱。側柱。
⇒サイド【side】
サイト‐マップ【site map】🔗⭐🔉
サイト‐マップ【site map】
ウェブ‐サイトの構成を簡便かつ視覚的に示したもの。
⇒サイト【site】
広辞苑 ページ 7723。