複数辞典一括検索+

シャーベット【sherbet】🔗🔉

シャーベットsherbet】 果汁またはワインなどの酒類に甘味を加えてかきまぜながら凍らせた氷菓子。ソルベ。

シャー‐ペン🔗🔉

シャー‐ペン シャープ‐ペンシルの略。

シャーマニズム【shamanism】🔗🔉

シャーマニズムshamanism⇒シャマニズム

シャーマン【shaman】🔗🔉

シャーマンshaman⇒シャマン

シャーマン【siamang マレー】🔗🔉

シャーマンsiamang マレー】 (黒の意)テナガザルの一種。全身ほとんど真黒。マレー半島からスマトラの森林に生息。喉の袋を膨らませて大きい声で鳴く。フクロテナガザル。

ジャーマン【German】🔗🔉

ジャーマンGerman】 ドイツ人。ドイツ語。ドイツ風。

シャーマン‐ほう【シャーマン法】‥ハフ🔗🔉

シャーマン‐ほうシャーマン法‥ハフ (Sherman Act)アメリカの独占禁止法の一つで、取引を不当な制限や独占から保護するための法律。1890年に制定。→クレイトン法

ジャーミー【Jāmī】🔗🔉

ジャーミーJāmī】 イランの神秘主義的詩人・学者。古典文学衰退期の最後の大詩人。代表作「七つの王座」。(1414〜1492)

シャーリプトラ【Śāriputra 梵】🔗🔉

シャーリプトラŚāriputra 梵⇒しゃりほつ(舎利弗)

シャーリング【shirring】🔗🔉

シャーリングshirring】 ギャザーで立体的な模様を表す洋裁技法。

シャール【René Char】🔗🔉

シャールRené Char】 フランスの詩人。凝縮された詩形のなかで対立した主題を爆発的に結びつける詩を書いた。詩集「主なき槌」など。(1907〜1988)

ジャールカンド【Jharkhand】🔗🔉

ジャールカンドJharkhand】 インド東部の州。2000年ビハール州南部が分離して成立。鉄鉱石・石炭などが豊富で鉄工業が盛ん。州都ラーンチ。

広辞苑 ページ 9090