複数辞典一括検索+
しゃばく‐じょう【射爆場】‥ヂヤウ🔗⭐🔉
しゃばく‐じょう【射爆場】‥ヂヤウ
射撃や爆撃の演習場。
しゃば‐け【娑婆気】🔗⭐🔉
しゃば‐け【娑婆気】
俗世間の名誉や欲念を離れない心。しゃばっけ。「―が多い奴」
⇒しゃば【娑婆】
しゃば‐っけ【娑婆っ気】🔗⭐🔉
シャハト【H. G. Hjalmar Schacht】🔗⭐🔉
シャハト【H. G. Hjalmar Schacht】
ドイツの財政家。1923年の未曾有のインフレを収拾。33年、ナチスの政権掌握とともに中央銀行総裁。翌年、経済相を兼任。第二次大戦後、戦犯裁判で無罪。(1877〜1970)
じゃはな【謝花】🔗⭐🔉
じゃはな【謝花】
姓氏の一つ。
⇒じゃはな‐のぼる【謝花昇】
じゃはな‐のぼる【謝花昇】🔗⭐🔉
じゃはな‐のぼる【謝花昇】
沖縄の社会運動家。東大卒後、県庁技師。1898年(明治31)知事奈良原繁と対立して辞職、沖縄倶楽部を結成して県政刷新・参政権獲得運動に奔走。(1865〜1908)
⇒じゃはな【謝花】
ジャパニーズ【Japanese】🔗⭐🔉
ジャパニーズ【Japanese】
日本人。日本語。日本式の。
⇒ジャパニーズ‐イングリッシュ【Japanese English】
ジャパニーズ‐イングリッシュ【Japanese English】🔗⭐🔉
ジャパニーズ‐イングリッシュ【Japanese English】
日本語なまりの英語。また、和製英語。
⇒ジャパニーズ【Japanese】
ジャパネスク【Japanesque】🔗⭐🔉
ジャパネスク【Japanesque】
日本式。日本風。日本趣味。
広辞苑 ページ 9189。