複数辞典一括検索+

シャルル‐ドルレアン【Charles d'Orléans】🔗🔉

シャルル‐ドルレアンCharles d'Orléans】 フランス中世末期の抒情詩人。オルレアン公の息子。国王にも匹敵する大貴族。百年戦争に敗北して25年間ロンドン塔に幽閉。その詩作は繊細優雅、伝統的で清新。(1394〜1465)

シャルル‐の‐ほうそく【シャルルの法則】‥ハフ‥🔗🔉

シャルル‐の‐ほうそくシャルルの法則‥ハフ‥ (→)「ゲー=リュサックの法則」の別称。シャルルが1787年に発見。 ⇒シャルル【Jacques Alexandre César Charles】

シャルルマーニュ【Charlemagne】🔗🔉

シャルルマーニュCharlemagne】 フランク王国カロリング朝の王。ピピンの長子。768年即位。ザクセン・イスラム・ランゴバルドなどを討って版図をフランスから中部ヨーロッパ・イタリアに拡げ、800年ローマ教皇から(西)ローマ皇帝の冠を受けた。法制を確立、商工業および学芸・教育を奨励。カール大帝(Karl der Grosse)。チャールズ大帝。(742〜814)

シャルワール【shalwar ペルシア】🔗🔉

シャルワールshalwar ペルシア】 イスラム教徒の女性がはく、ゆるやかな脚衣。ゆったりとふくらみ足首でしぼる形。

広辞苑 ページ 9211