複数辞典一括検索+

しゅく‐じゅう【縮絨】🔗🔉

しゅく‐じゅう縮絨】 ①毛織物仕上げの一工程。石鹸溶液・アルカリ溶液を混じ、圧力・摩擦を加え、毛織物の長さおよび幅を収縮し、組織を密にし、表面の毛端をからませること。縮充。 ②地直しの一法。毛織物を服に仕立てる前に霧を吹いたり水に浸したりして布地をつめること。 ⇒しゅくじゅう‐き【縮絨機】

しゅくじゅう‐き【縮絨機】🔗🔉

しゅくじゅう‐き縮絨機】 縮絨に使う機械。毛織物に溶液を含ませ、温度を上げながら強く圧搾・摩擦し、それを平均にさせ、短時間に仕上げる装置。ローラー式と臼式とがある。 ⇒しゅく‐じゅう【縮絨】

しゅく‐じゅうごう【縮重合】‥ヂユウガフ🔗🔉

しゅく‐じゅうごう縮重合‥ヂユウガフ (→)重縮合に同じ。

しゅく‐しゅく【粛粛】🔗🔉

しゅく‐しゅく粛粛】 ①つつしむさま。 ②静かにひっそりしたさま。 ③ひきしまったさま。 ④おごそかなさま。「葬列が―と歩む」

じゅく‐じゅく🔗🔉

じゅく‐じゅく 水気を多く含んでいるさま。液体がにじみ出てくるさま。

しゅく‐しょ【宿所】🔗🔉

しゅく‐しょ宿所】 ①宿るところ。泊まる所。宿舎。やど。 ②住む家。

しゅく‐じょ【淑女】‥ヂヨ🔗🔉

しゅく‐じょ淑女‥ヂヨ ①[詩経周南、関雎]善良で徳のある婦人。 ②品位のある女性。しとやかな婦人。レディー。「紳士―」

じゅく‐しょ【熟所】🔗🔉

じゅく‐しょ熟所】 よく慣れたところ。住みなれた場所。日葡辞書「ジュクショバウ(忘)ジガタシ」

しゅく‐しょう【祝捷】‥セフ🔗🔉

しゅく‐しょう祝捷‥セフ 勝利を祝うこと。祝勝。

しゅく‐しょう【祝勝】🔗🔉

しゅく‐しょう祝勝】 勝利を祝うこと。祝捷。「―会」

しゅく‐しょう【宿将】‥シヤウ🔗🔉

しゅく‐しょう宿将‥シヤウ 老功の大将。かねてから名望の高く力量ある老将。

しゅく‐しょう【縮小】‥セウ🔗🔉

しゅく‐しょう縮小‥セウ ちぢまって小さくなること。ちぢめて小さくすること。「規模を―する」「軍備―」↔拡大。 ⇒しゅくしょう‐かいしゃく【縮小解釈】 ⇒しゅくしょう‐ごび【縮小語尾】 ⇒しゅくしょう‐さいせいさん【縮小再生産】

広辞苑 ページ 9410