複数辞典一括検索+

しょっぱ・い【塩っぱい】🔗🔉

しょっぱ・い塩っぱい】 〔形〕 ①塩気が強い。「塩からい」より俗語的。東海道中膝栗毛2「―・いのもおざいやあす」 ②勘定高い。しわい。けちである。東海道中膝栗毛2「あの酒屋のかかあめは―・いやつよ」 ③声がしわがれている。「―・い声を張り上げる」 ④困惑または迷惑したさまである。「―・い顔をする」

しょっ‐ぱな【初っ端】🔗🔉

しょっ‐ぱな初っ端】 はじめ。発端。初手しょて

じょっ‐ぱり【情っ張り】🔗🔉

じょっ‐ぱり情っ張り】 (津軽地方で)意地を張ること。意地っぱり。ごうじょっぱり。

しょっぴ・く🔗🔉

しょっぴ・く 〔他五〕 (→)「しょびく」に同じ。

ショッピング‐カー🔗🔉

ショッピング‐カー (和製語shopping car)(→)ショッピング‐カートに同じ。 ⇒ショッピング【shopping】

ショッピング‐カート【shopping cart】🔗🔉

ショッピング‐カートshopping cart】 スーパー‐マーケットなどで、客が商品を入れて運ぶための手押し車。 ⇒ショッピング【shopping】

ショッピング‐センター【shopping center】🔗🔉

ショッピング‐センターshopping center】 数多くの商店が集中した区域や施設。 ⇒ショッピング【shopping】

ショッピング‐モール【shopping mall】🔗🔉

ショッピング‐モールshopping mall】 多くの小売店が集まった大規模な複合商業施設。大きなショッピング‐センター。 ⇒ショッピング【shopping】

広辞苑 ページ 9974