複数辞典一括検索+

あぶな・い【危ない】🔗🔉

あぶな・い危ない】 〔形〕[文]あぶな・し(ク) ①はらはらするようだ。危険だ。建礼門院右京大夫集「内裏ちかき火の事ありて、すでに―・かりしかば」。古今著聞集15「飲食も通ぜずして、存命―・く見えければ」。黒岩涙香、片手美人「此女が真まことに虚無党ならば其家へ行くは浮雲あぶないが」。「―・い目にあう」 ②不確かであてにならない。悪くなりそうな状態だ。「定刻にくるかどうか―・いもんだ」「―・い空模様」 ③すんでのことである。あやうい。「―・くつかまるところだった」「―・い所を助かる」 ⇒危ない橋を渡る ○危ない橋を渡るあぶないはしをわたる 危険なことをする。危険な手段を用いる。 ⇒あぶな・い【危ない】

○危ない橋を渡るあぶないはしをわたる🔗🔉

○危ない橋を渡るあぶないはしをわたる 危険なことをする。危険な手段を用いる。 ⇒あぶな・い【危ない】 あぶな‐え危絵‥ヱ 浮世絵美人画のうち、一般的なものと春画との中間の、きわどい絵。美人画の肌をあらわに出したものなど。 ⇒あぶな【危な】 あぶな‐が・る危ながる】 〔自五〕 あぶなげに思う。 あぶなく危なく⇒あぶない3 あぶな‐げ危な気】 不安を感じさせるようす。危険なさま。浄瑠璃、絵本太功記「―のない様にこんな在所へ来てゐるが」。「―なく勝つ」 ⇒あぶな【危な】 あぶなっかし・い危なっかしい】 〔形〕 あぶなげである。 あぶな‐もの危な物】 あぶないもの。頼みにならないもの。 ⇒あぶな【危な】 アブノーマルabnormal】 異常なさま。特異。変態的。↔ノーマル

広辞苑あぶないで始まるの検索結果 1-2