複数辞典一括検索+

い‐ぐさ【藺草】ヰ‥🔗🔉

い‐ぐさ藺草ヰ‥ イ(藺)のこと。〈[季]夏〉 ⇒いぐさ‐か【藺草科】

いぐさ‐か【藺草科】ヰ‥クワ🔗🔉

いぐさ‐か藺草科ヰ‥クワ 単子葉植物の一科。多くは湿生の多年草。地下茎が発達し、葉は小さい。世界に約30種。花は両性、子房上位。イ・コウガイゼキショウ・スズメノヤリなどを含む。 ⇒い‐ぐさ【藺草】

い‐ぐさり【居腐り】ヰ‥🔗🔉

い‐ぐさり居腐りヰ‥ 他へ移らずに、いつまでもその場所を離れないでいることを卑しめていう語。浄瑠璃、信濃源氏木曾物語「わしらがやうな数ならぬ、うき身は山を―に、ひとり眺むる月かげに」 ○軍を見て矢を矧ぐいくさをみてやをはぐ 事が始まってからあわてて準備をする。「盗人を見て縄を綯あざなう」と同じ意。 ⇒いくさ【軍・戦・兵】

広辞苑いぐさで始まるの検索結果 1-3