複数辞典一括検索+

いっ‐きく【一掬】🔗🔉

いっ‐きく一掬】 両手でひとすくいすること。また、その程度の水。ひとすくい。「将に―して百川の味はひを知れるなるべし」(芭蕉俳文) ⇒いっきく‐の‐なみだ【一掬の涙】

いっきく‐の‐なみだ【一掬の涙】🔗🔉

いっきく‐の‐なみだ一掬の涙】 [李白、秋浦歌]両手ですくうほどの涙。両手にあふれるほどの涙。少しの涙の意にも用いる。 ⇒いっ‐きく【一掬】

広辞苑いっきくで始まるの検索結果 1-2