複数辞典一括検索+

いろは‐ぢゃや【いろは茶屋】🔗🔉

いろは‐ぢゃやいろは茶屋】 ①江戸谷中やなか感応寺前にあった水茶屋。後には私娼をおき、岡場所となった。 ②大坂道頓堀にあった水茶屋、後に芝居茶屋。48軒あったのでこの名がある。 ⇒い‐ろ‐は【以呂波・伊呂波】

広辞苑いろは茶屋で始まるの検索結果 1-1